バージョン情報
Product Version | 17.1.2.400 |
---|---|
File Version | 2020.10.27.1 |
使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。
新規機能
Easy UIのインポート/エクスポート機能を追加しました。(RP. 90032)
説明 |
---|
- Formテンプレート - Viewsetテンプレート - Viewテンプレート - Model - Theme
|
|
Easy UIのテンプレートを削除できる機能を追加しました。(RP. 90031)
説明 |
---|
- Viewsetテンプレート → New Form Wizard - Viewテンプレート → Easy UIウィンドウのView Template |
変更機能
Easy UIのdockingペインのModel Item変更機能とModel Editor変更機能を変更しました。(RP. 90548)
説明 | |
---|---|
変更前 | • Model Itemのメニュー:Add、Delete、Edit • Model EditorでFieldの追加時にFieldTypeを選択したタイミングで生成される |
変更後 | • Model Itemのメニュー:Cut、Copy、Pasteを追加 • Model EditorでFieldを追加したタイミングで生成される >> デフォルトFieldType:FreeText |
installModuleで登録したActiveXのイベント発生時の第一引数をPlugin ElementからPlugin Componentに変更しました。(RP. 90471)
説明 | |
---|---|
変更前 | • Plugin Elementの値が渡される |
変更後 | • Plugin Componentの値が渡される |
alert、confirmのポップアップウィンドウを閉じた場合、MainFrameがactive状態になるように変更しました。(RP. 90310)
説明 | |
---|---|
変更前 | • MainFrameがdeactive状態 |
変更後 | • MainFrmaeがactive状態 |
エラー修正
基本コンポーネント / オブジェクト
Animation
RP | 説明 |
---|---|
90634 | AnimationTimelineオブジェクトのaddTargetメソッドが実行する際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(17.1.2.300以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90180 | AnimationオブジェクトのaddTargetメソッドの対象コンポーネントに対して、親のコンテナコンポーネントが異なっているもののコンポーネントIDが重複している場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
Calendar
RP | 説明 |
---|---|
90573 | CalendarコンポーネントのデートピッカーがEnterキーで閉じない不具合を修正しました。(17.1.2.200以降のバージョンで発生したエラーです。) |
89778 | popuptypeプロパティ値が「system」であるCalendarコンポーネントにて、デートピッカーが一瞬表示され勝手に閉じられる不具合を修正しました。(iOS13/iPadOS13以上のWREで発生したエラーです。) |
Combo
RP | 説明 |
---|---|
90693 | Comboコンポーネントのドロップダウンリストが表示されている状態でスクロールすると、項目が選択されてしまう不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
Div
RP | 説明 |
---|---|
90271 | Divコンポーネントのoncontextmenuイベントが処理されない不具合を修正しました。 |
ExcelImportObject / ExcelExportObject
RP | 説明 |
---|---|
90751 | ExcelImportObjectオブジェクトのonerrorイベント処理時にExcelImportErrorEventInfoオブジェクトのstatuscodeプロパティ値にサーバから送信された一部のコードが漏れる不具合を修正しました。 |
90617 | ExcelExportObjectオブジェクトにて、Gridコンポーネントの結合セルに対してborderスタイルを処理できない不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90213 | ExcelExportObjectオブジェクトでエクスポートの実行時に、rightとleftのいずれかを設定しているGridコンポーネントのborderプロパティに対して両方とも処理する不具合を修正しました。 |
FileUpTransfer
RP | 説明 |
---|---|
90644 | FileUpTransferコンポーネントのonsuccessイベント関数内でDatasetオブジェクトのデータを変更した場合、画面上に反映されない不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
Form
RP | 説明 |
---|---|
90386 | STEP(画面分割)を設定しているFormでスクロールすると、画面が白くなったり余白が表示される不具合を修正しました。 |
Grid
RP | 説明 |
---|---|
90616 | Gridコンポーネントの横スクロールバーを繰り返して動かした場合、GridCellControlオブジェクトのtextAlignプロパティ値が正しく反映されない不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90510 | 結合セルが存在するGridコンポーネントにてinsertContentsRowメソッドを実行すると、追加したRowが空白で表示される不具合を修正しました。 |
90500 | GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「combo」、「date」のいずれかである場合、controlautosizingtypeプロパティをデフォルト値以外の値に設定すると、ポップアップのコントロールの表示位置がずれる不具合を修正しました。 |
90261 | autosizingtypeプロパティ値が「row」であるGridコンポーネントのセルにデータを入力した場合、自動リサイズ機能が利かずに余白が表示される不具合を修正しました。(iOS、iPadOSで発生したエラーです。) |
PopupMenu
RP | 説明 |
---|---|
90096 | PopupMenuコンポーネントを表示している状態で、方向キーを入力するとアイテムを移動しなかったり、マウスで下位メニューを表示した後ESCキーを入力すると下位メニューが閉じられない不具合を修正しました。 |
Radio
RP | 説明 |
---|---|
90050 | DataObjectオブジェクトのdataプロパティ値として設定されているDatasetオブジェクトを、Radioコンポーネントのinnerdatasetプロパティ値として設定した場合、Radioコンポーネントのデータが画面上に表示されない不具合を修正しました。 |
Tab
RP | 説明 |
---|---|
90365 | TabpageControlオブジェクトのhotkeyプロパティ値として設定しているキーを入力した際にフォーカスが移動しない不具合を修正しました。 |
90349 | TabpageControlオブジェクトのoncontextmenuイベントが処理されない不具合を修正しました。 |
その他(基本コンポーネント/オブジェクト)
RP | 説明 |
---|---|
90618 | Divコンポーネント内にWebBrowserコンポーネントとEditコンポーネントを配置している場合、Editコンポーネントにフォーカスを移動するとFormサイズが変更される不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
90041 | Menuコンポーネントのポップアップメニュー(menupopupmenu)が表示されている状態、もしくはPopupMenuコンポーネントが表示されている状態でiconcolumnプロパティ値をスクリプトにより変更すると、メニューアイテムが空白で表示される不具合を修正しました。 |
DeviceAPI
RP | 説明 |
---|---|
90688 | LiteDBStatementオブジェクトにて、SQL文に大文字が含まれている場合に正常に処理されない不具合を修正しました。 |
nexacro studio
RP | 説明 |
---|---|
90542 | Designタブにて、表示倍率を設定するボタンをクリックした際に表示されるコンテキストメニューの内容が正しくない不具合を修正しました。(nexacro studioのメニュー[Tools > Options]の[Source Control > Git]を設定している環境で発生したエラーです。) |
90398 | オプションの[Environment > Show Information > Show Title > at Project Explorer]にチェックを入れている場合、Project Explorer上でFormサービスの下位ディレクトリのタイトルが表示されない不具合を修正しました。 |
90338 | nexacro studioを起動しているPCにインストールされていないuserfontを適用してジェネレートしたアプリを実行すると、テキストが見切れる不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。) |
90296 | Packing時にUpdate Typeを「Update」に設定している場合、必須項目であるModule、Source、Resourceタブの選択有無をチェックしない不具合を修正しました。必須項目が選択されていなかった場合に表示する警告メッセージを追加しました。 |
90290 | Windowsのディスプレイ設定画面にて表示スケール(拡大)を変更した場合、nexacro studioのFind、Replaceウィンドウなどの一部のポップアップウィンドウの内容が見切れる不具合を修正しました。 |
90220 | nexacro studioのComponent Presetの登録数が多い場合にマウスホイールによるスクロール量が少なくなる不具合を修正しました。 |
84595 | Resource ExplorerのThemeに登録されているテーマ配下のxcssファイルを選択してDELETEキーを入力すると、削除されてしまう不具合を修正しました。 |
81602 | nexacro studioのXCSS編集画面でコードブロックの折りたたみと展開が動作しない不具合を修正しました。 |
81150 | nexacro studioにてImageViewerコンポーネントのimageプロパティを設定する際にプロパティリストのファイルダイアログより選択した場合、画像が表示されない不具合を修正しました。 |
77726 | Designタブにて、表示倍率を設定するボタンよりZoom In/OutのRateを設定する際に、数字以外の文字を入力した場合のエラーメッセージが通常と異なる形式のツールチップで表示される不具合を修正しました。 |
77581 | Project ExplorerのEnvironmentにて、Variable、Cookie、HTTPHeaderを追加したり編集する際に、プロパティリスト上にScreen情報が表示される不具合を修正しました。 |
77539 | nexacro studioのプロパティリストにて、innerdatasetプロパティの内容を登録した場合、codecolumn、datacolumnプロパティにすぐに反映されない不具合を修正しました。 |
Easy UI
RP | 説明 |
---|---|
90550 | Action(Invisible Object)モジュールのDeploy時にXCSSファイルが生成される不具合を修正しました。 |
その他
RP | 説明 |
---|---|
90667 | マウスを接続しているiPadでマウスイベントが処理されない不具合を修正しました。(iPadOS14バージョンからのイベントスペックの変更に伴い発生したエラーです。) |
90577 | Packing時のUpdate Typeを「Server」に設定していた場合、アプリの実行時にExtension Moduleがダウンロードされない不具合を修正しました。(Windows8/8.1のNREで発生したエラーです。) |
90559 | system.showModalWindowメソッドの実行時に、アプリが異常終了する不具合を修正しました。(特定デバイスのWindowsのNREで、断続的な参照エラーにより発生したエラーです。) |
90443 | nexacro studioのInstall Module機能により登録したActiveXモジュールにて、イベント発生時に処理されるパラメータ値が欠落する不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
90427 | Packing時のUpdate Typeを「Server」に設定していた場合、アプリの実行時にbackgroundプロパティに設定している画像が処理されない不具合を修正しました。(WindowsのNRE、AndroidのNREで発生したエラーです。) |
90426 | nexacro studioのInstall Module機能により登録したActiveXモジュールにて、onloadイベント関数内に実装されたコードが存在しない場合でもイベントが処理され、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
90301 | Chromeの拡張機能をインストールする際に、nexacro platfromアプリでスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Chromeの拡張機能でpostmessageメソッドを使用した際に発生したクラッシュエラーです。) |
ヘルプ内容の修正および追加
RP | 説明 |
---|---|
90637 | ヘルプの項目のWebBrowserコンポーネントのonusernotifyイベントの説明にWindowsのNREを実行する際の制約説明を追加しました。 |
90601 | ヘルプの項目のExcelExportObjectオブジェクトのaddExportItemメソッドの説明に2つ以上のフォントを設定した場合の制約事項を追加しました。 |
90210 | ヘルプの項目のコンポーネントのhotkeyプロパティのRemarkの内容を補完しました。 |