バージョン情報
Product Version | 17.1.3.300 |
---|---|
File Version | 2021.3.30.1 |
使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。
リリース後の修正事項
17.1.3.301
RP | 説明 |
---|---|
91938 | nexacro studioにて外部ライブラリを使用しているプロジェクトを開く際に、外部ライブラリでスクリプトエラーが発生すると、プロジェクトが開かれない不具合を修正しました。(17.1.3.300以降のバージョンで発生したエラーです。) |
新規機能
Appiumにて、Elementに対してsendKeysメソッドが動作する機能を追加しました。(RP 91566)
説明 |
---|
• Appiumにて、検索したElementに対してSendKeysメソッドが動作するようになりました。 >> 該当のメソッドはEditTextコンポーネントの場合にのみ動作します。(ReadOnlyプロパティ値によって動作) |
変更機能
AndroidのNRE環境にて、targetsdkバージョンによってImagePicker、FileDialog、FileUpload、Cameraコンポーネントを使用する方法が変更されました。(RP 91611、91720)
説明 |
---|
• 各設定項目はAndroid Projectのtargetsdkバージョンによります。 |
• 詳細については「アプリ配布ガイド」をご参照ください。 - http://docs.nexaweb.jp/deployment_guide_nexacro_17_ja#17_1_3_300 |
WindowsのNRE環境にて、LiteDBConnectionオブジェクトのopenメソッド実行時にサンドボックスポリシーが適用されるように変更しました。 (RP 91626)
説明 | |
---|---|
変更前 | • Environment.filesecurelevelプロパティに関係なく、「マイドキュメント」以外のパスへのアクセスを許可しました。 |
変更後 | • Environment.filesecurelevelプロパティによってサンドボックスポリシーが適用されます。 • 「private」:Personal Path(マイドキュメント)および下位のパスのファイルにのみアクセスを許可します。 >> その他のパスが設定されている場合は警告ウィンドウを表示し実行しません。 • 「all」:すべてのパスへのアクセスを許可します。Personal Path(マイドキュメント)以外のパスやファイルにアクセスすると、アクセスを許可するかどうかをユーザーに確認するUserConfirmウィンドウが表示されます。 |
エラー修正
基本コンポーネント / オブジェクト
Calendar
RP | 説明 |
---|---|
91003 | Calendarコンポーネントのcalendaredit領域をクリックして表示されたポップアップカレンダーがすぐに消える不具合を修正しました。(iPadOSのSafariで発生したエラーです。) |
DataObject
RP | 説明 |
---|---|
91528 | DataObjectオブジェクトのonerrorイベントハンドラ関数内でgetResponseメソッドによりデータが取得できない不具合を修正しました。(Windows、Android、macOSのNREで発生したエラーです。) |
91458 | Array.prototypeにユーザー指定プロパティを追加している場合、DataObectオブジェクトのrequestメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
Edit
RP | 説明 |
---|---|
91755 | パスワード自動入力機能が有効になっているWebブラウザにて、Editコンポーネントのvalueプロパティ値が「undefined」として処理される不具合を修正しました。(Chrome、Edgeで発生したエラーです。) |
91702 | Editコンポーネントに韓国語IMEモードでを入力時にスクリプトによってreadonlyプロパティを「true」に設定した場合、読み取り専用状態でも文字が入力できる不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
91694 | Editコンポーネントでテキストを入力する際に表示されるソフトウェアキーボードがフローティングモードである場合、他のコンポーネントにフォーカスを移動した際にソフトウェアキーボードが非表示にならない不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
91520 | DatasetとバインドしているEditコンポーネントにテキストを入力した後にENTERキーを入力した際に、cancolumnchangeイベントハンドラ関数内で「false」を返してもtextプロパティ値が変更される不具合を修正しました。 |
ExcelExportObject
RP | 説明 |
---|---|
91489 | ExcelExportObjectオブジェクトのaddExportItemメソッドのvarExportSourceパラメータ値として「suppress」が適用されたGridコンポーネントを指定し、且つstrExportMergeパラメータ値として「merge」を指定した状態でエクスポートを行ったExcel上では該当のセルがマージされる前の数でカウントされる不具合を修正しました。 |
ListView
RP | 説明 |
---|---|
91736 | 2つ以上のカラムを持つListViewコンポーネントにて、上下スクロールを繰り返した場合に表示データが消える不具合を修正しました。 |
91321 | 下記の通りに設定しているListViewコンポーネントのセルにて、カレンダーより日付を選択した後に一度フォーカスを他のセルに移動してから、再度カレンダーより新たな日付を選択すると、前回選択した日付の選択状態の表示が維持される不具合を修正しました。 ・displaytype = "calendarcontrol" ・edittype = "date" ・calendartype = "monthonly" |
Grid
RP | 説明 |
---|---|
91738 | Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「multirow」である場合、選択されたRowのセルをクリックした際にoncellposchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。(17.1.2.300以降のバージョンで発生したエラーです。) |
91680 | displaytypeプロパティ値が「combotext」であり、且つedittypeプロパティ値が「combo」であるセルにて、ドロップダウンリストよりEnterキーでアイテムを選択した場合、onenterdownイベントハンドラ関数内でmoveToNextCellメソッドを実行すると、選択したアイテムが反映されないまま次のセルに移動する不具合を修正しました。 |
91415 | GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのoncolumnchangedイベントハンドラ関数内でshowModalメソッドによりポップアップウィンドウを表示する際に、2回目以降ではポップアップウィンドウにフォーカスが移動されない不具合を修正しました。(WindowsのWREで発生したエラーです。) |
89710 | edittypeプロパティ値が「combo」であるセルにて、ドロップダウンリストよりアイテムをクリックした後にEnterキーを押下すると、onenterdownイベントハンドラ関数内でGridEditEventInfoのvalueプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。(iPadOSのSafariでBluetoothキーボードを使用する場合に発生したエラーです。) |
MaskEdit
RP | 説明 |
---|---|
91335 | typeプロパティ値が「string」であるMaskEditコンポーネントに半角カタカナを貼り付けると、oninputイベントが発生する不具合を修正しました。 |
PopupMenu
RP | 説明 |
---|---|
91419 | PopupMenuコンポーネントが表示されている状態で、他のコンポーネントのhotkeyプロパティに設定しているショートカットキーによりスクリプトでuserdatacolumnプロパティ値を変更すると、メニューアイテム名が空白になる不具合を修正しました。 |
WebBrowser
RP | 説明 |
---|---|
91712 | WebBrowserコンポーネントのcallMethodメソッドの実行時に改行文字を含むパラメータを処理できない不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
91656 | WebBrowserコンポーネントのcallMethodメソッドの実行時に「\n」を含むパラメータを処理できない不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
91530 | WebBrowserコンポーネント内に呼び出しているページにて「inputtype='submit'」コードが動作しない不具合を修正しました。(iOSのNREで発生したエラーです。) |
XPush
RP | 説明 |
---|---|
91790 | XPushオブジェクトのregisterDeviceメソッドの実行時にアプリが異常終了する不具合を修正しました。(17.1.2.500以降のバージョン、且つAndroidのNREで発生したエラーです。) |
その他(テキスト編集領域を持つコンポーネント)
RP | 説明 |
---|---|
91798 | テキスト編集領域を持つコンポーネントにて、文字列の「貼り付け」が動作しない不具合を修正しました。(17.1.3.100以降のバージョン、且つAndroidのNREで発生したエラーです。) |
その他(基本コンポーネント/オブジェクト)
RP | 説明 |
---|---|
91743 | WebBrowserやWebViewコンポーネント内に呼び出しているページにて、ファイル選択ダイアログが2回目以降は表示されない不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
91703 | openメソッドにより表示したモードレスウィンドウにて、親ウィンドウに対してsetFocusメソッドを実行した場合、キャレット位置やフォーカス処理が正常に動作しない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
91697 | MainFrameのopenalignプロパティを設定している場合、最初に画面の左上に表示された後に指定した位置に移動する不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
91572 | nexacro.openメソッドのstrExtOpenStyleパラメータ値として「noactivate=true」を指定して実行した場合、ポップアップウィンドウにフォーカスが移動する不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
91541 | transactionメソッドのnDataTypeパラメータ値として「1」(Binaryタイプ)を指定して実行した場合、DATE型のカラムがDATE_TIME型としてサーバー側に送信される不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
91503 | Environment配下のHTTP Headerのvariableを追加した場合、value値が「undefined」として処理される不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
91372 | DateオブジェクトのaddHoursメソッドにより設定した時間の値が、toStringメソッドの実行結果に反映されない不具合を修正しました。 |
90919 | Editコンポーネントにフォーカスがある状態でPopupDiv、PopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッドを実行した場合、コンポーネントが一瞬表示されてすぐに消える不具合を修正しました。(iPadOSのSafariでBluetoothキーボードを使用する場合に発生したエラーです。) |
90484 | Divコンポーネント内にWebBrowserコンポーネントを配置している場合、Divコンポーネントのenableプロパティを「false」に設定してもWebBrowserコンポーネントのenable状態が維持される不具合を修正しました。 |
DeviceAPI
RP | 説明 |
---|---|
91611 | ImagePickerコンポーネントのopenメソッドを実行すると、メモリエラーが発生する不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
nexacro studio
RP | 説明 |
---|---|
91812 | コンポジットコンポーネントで追加したプロパティのCss Property Nameを未設定にしているモジュールをインストールした後に該当のコンポーネントを選択すると、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。 |
91681 | try...catch文でarrow functionを使用している場合、Generateエラーが発生する不具合を修正しました。(Script > Versionオプションを「ECMAScript 2015(ES6)」に設定している場合に発生したエラーです。) |
91602 | ユーザーが作成したモジュールをインストールした後に新しいフォームを生成すると、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。(17.1.3.100以降のバージョン、且つインストールしたモジュールにて実装しているスクリプトに問題がある場合に発生したエラーです。) |
その他
RP | 説明 |
---|---|
91653 | 韓国語のProgram Nameでビルドを行い作成したインストーラでアプリをインストールする際にエラーが発生する不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
91552 | プッシュ通知のタッチ時にアプリが起動中に異常終了する不具合を修正しました。(17.1.2.500以降のバージョン、且つAndroidのNREで発生したエラーです。) |
91549 | 「タスクバーを自動的に隠す」設定をONにしている環境にて、Build Target項目で「Windows x64」を指定してビルドしたアプリを全画面モードにしている場合、画面の下部にマウスカーソルを移動してもタスクバーが表示されない不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
ヘルプ内容の修正および追加
RP | 説明 |
---|---|
91626 | ヘルプの項目のEnvironmentオブジェクトのfilesecurelevelプロパティに関する説明を補完しました。 |
91254 | ヘルプの項目のコンポーネントのonmouseenterイベントのRemarkにイベントの発生順序に関する制約事項を追加しました。 |