バージョン情報
Product Version | 17.1.3.501 |
---|---|
File Version | 2021.6.2.1 |
使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。
新規機能
Trayオブジェクトにて、バルーンヒントを非表示にするメソッドおよびイベントを追加しました。(RP 91870)
説明 |
---|
• 追加されたメソッドは、hideBalloonTipです。 • 追加されたイベントは、onballoontipshow、onballoontiphide、onballoontipclickです。 • 追加されたイベント情報は、TrayBalloonTipHideEventInfoです。 |
*詳細については「nexacro17.1 Reference Guide」をご参照ください。 - Application > Objects > Tray > Method > hideBalloonTip - Application > Objects > Tray > Event > onballoontiphide - Application > Objects > Tray > Event > onballoontiphide - Application > Objects > Tray > Event > onballoontipclick - EventInfo Objects > TrayBalloonTipHideEventInfo |
Windows NREにて、Windowsハンドル(HWND)値を返すメソッドを追加しました。(RP 91869)
説明 |
---|
• 追加されたメソッドは、getNativeHandleです。 • 各フレームのgetNativeHandleメソッドの説明および機能は同様です。 • WindowsのNREでのみサポートします。 |
*詳細については「nexacro17.1 Reference Guide」をご参照ください。 - Frames > MainFrame > Method > getNativeHandle - Frames > FrameSet > Method > getNativeHandle - Frames > TileFrameSet > Method > getNativeHandle - Frames > HFrameSet > Method > getNativeHandle - Frames > VFrameSet > Method > getNativeHandle - Frames > ChildFrame > Method > getNativeHandle |
XPushオブジェクトにて、Topic照会要求のためのメソッドを追加しました。(RP 91443、91442)
説明 |
---|
• 追加されたメソッドは、getRegisteredTopics、getRegisteredTopicsWithUserIDです。 • モバイルOSが提供する通知メッセージ(registerTopic、registerTopicWithUserIDメソッド)の呼び出しのみを対象とします。 >> リアルタイムのメッセージ(subscribeメソッド)は対象外です。 • XPush 2.8.4以上のバージョンでサポートします。 • protocolversionプロパティ値が「3」である必要があります。 |
*詳細については「nexacro17.1 Reference Guide」をご参照ください。 - Communication Objects > XPush > Method > getRegisteredTopics - Communication Objects > XPush > Method > getRegisteredTopicsWithUserID |
XPushサーバー製品にTopic照会要求の通信のためのプロトコルを追加しました。(RP 91390)
説明 |
---|
• NRE、WREにて、getRegisteredTopics、getRegisteredTopicsWithUserIDメソッドの使用時にXPushサーバーと通信できるようにプロトコルを追加しました。 • 照会に成功すると、JSON形式のデータを送信します。 • protocolversionプロパティ値が「3」である場合にのみ動作します。 |
変更機能
WindowsのNREでのセキュリティ強化のため、execShellメソッドの機能を変更しました。(RP 92028)
説明 |
---|
• セキュリティ上の理由で下記の条件に該当した場合に実行しません。 - システムに登録されたプログラム名。例:system.execShell( "notepad" ); - 下記の拡張子に該当する場合 >> bat、bin、cmd、com、cpl、exe、gadget、inf1、ins、inx、isu、job、jse、lnk、msc、msi、msp、mst、paf、pif、ps1、reg、rgs、scr、sct、shb、shs、u3p、vb、vbe、vbs、vbscript、js、ws、wsf、wsh、dll、hta - PC上に実行ファイルが存在しない場合 >> ただし、シェルコマンドが「http://」、「https://」、「mailto」で始まる場合には実行可能です。 |
*詳細については「nexacro17.1 Reference Guide」をご参照ください。 - Misc. Objects > System > Method > execShell |
エラー修正
基本コンポーネント / オブジェクト
Combo
RP | 説明 |
---|---|
92049 | typeプロパティ値が「filter」、「filterlike」、「serach」のいずれかであるComboコンポーネントにて、日本語IMEモードで入力中にフィルタリングされたリストよりアイテムが選択できない不具合を修正しました。(17.1.3.400以降のバージョン、且つiPadOSで発生したエラーです。) |
Edit
RP | 説明 |
---|---|
92015 | displaynulltextプロパティを設定しているEditコンポーネントにて、passwordプロパティを「true」に設定しても利かない不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。) |
91699 | inputtypeプロパティ値が「alpha,english」であり、且つinputmodeプロパティ値が「upper」であるEditコンポーネントにて、韓国語IMEモードで韓国語と英文字を繰り返して入力すると、英小文字が入力される不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
FileDownTransfer
RP | 説明 |
---|---|
92145 | downloadメソッドの実行時にResponse header値に「;」文字が含まれている場合、ダウンロードしたファイル名の拡張子の末尾に「;」文字が追加される不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
Form
RP | 説明 |
---|---|
91872 | FormオブジェクトのscrollToメソッドの実行後にscrolltypeプロパティを「none」で設定した場合、スクロール位置が初期化される不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。) |
ListView
RP | 説明 |
---|---|
91423 | displaytypeプロパティ値が「calendarcontrol」であり、且つedittypeプロパティ値が「date」であるセルにて、ボタンの動作が正しく処理されない不具合を修正しました。(iPadOSのSafariで発生したエラーです。) |
Menu
RP | 説明 |
---|---|
91823 | Menuコンポーネントのuserdatacolumnプロパティをスクリプトにより動的に変更した場合、メニューアイテムの表示および動作が不正になる不具合を修正しました。 |
Grid
RP | 説明 |
---|---|
92098 | edittypeプロパティ値が「combo」であるセルにて、ドロップダウンリストの表示中にTabキーを押下すると、次のセルに移動されない不具合を修正しました。(17.1.3.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
92018 | expandshowプロパティ値が「show」であるセルにて、横スクロールした際に拡張ボタンとテキストが重なって表示される不具合を修正しました。 |
91711 | Body Bandにマージされたセルが存在するGridコンポーネントでmergeCellメソッドを実行すると、テキストの表示位置が不正になる不具合を修正しました。 |
PopupMenu
RP | 説明 |
---|---|
91858 | PopupMenuコンポーネントにて、3階層以上の下位メニュ―を表示した後に他のメニュー項目を選択すると、ポップアップメニューが表示されたままになる不具合を修正しました。(Android、iOSのWREで発生したエラーです。) |
WebBrowser
RP | 説明 |
---|---|
91822 | WebBrowserコンポーネントのenableプロパティをスクリプトにより動的に「true」から「false」に変更した場合、「disabled Status」スタイルが適用されない不具合を修正しました。 |
91815 | WebBrowserコンポーネント内で呼び出しているHTMLコンテンツにて、capture属性を「camera」で設定しているinputタグでカメラが起動しない不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。Android7.0以上のバージョンではFileProviderの設定が必要です。) |
WebView
RP | 説明 |
---|---|
91861 | WebViewコンポーネントの実行時にコントロールがインストールされていない場合に表示されるメッセージにて、インストール用のURLがユーザーロケールに応じた言語のページではない不具合を修正しました。 |
その他(テキスト編集領域を持つコンポーネント)
RP | 説明 |
---|---|
92055 | 単一行のテキスト編集領域を持つコンポーネントにて、改行文字が含まれているテキストを範囲選択した場合、指定した範囲通りに選択されない不具合を修正しました。(Windows、macOS、AndroidのNREで発生したエラーです。) |
92027 | 単一行のテキスト編集領域を持つコンポーネントにて、設定したテキストに改行文字が含まれている場合、文字化けする不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョン、且つWindows、macOS、AndroidのNREで発生したエラーです。) |
その他(コンポーネント / オブジェクト)
RP | 説明 |
---|---|
92146 | border-rightのwidth値が0であるGridコンポーネントをExcelファイルにエクスポートすると、セルのborderが出力されない不具合を修正しました。 |
91895 | ImageViewerコンポーネントのfittocontentsプロパティを「none」以外で設定している場合、Divコンポーネント内に呼び出しているFormをリロードすると、画像が表示されない不具合を修正しました。(WREで発生した不具合です。) |
91843 | トレイウィジェットよりアプリケーションを終了する際にApplicationオブジェクトのonbeforeexitイベントの発生後、ユーザーが確認ダイアログで「キャンセル」を選択してもTrayオブジェクトが終了する不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
nexacro studio
RP | 説明 |
---|---|
92000 | Build App Wizard画面にて、WindowsのServer Path項目で「http://」を指定しても「http:/」で保存される不具合を修正しました。 |
91999 | ビルドの設定画面のBootstrap URL項目に不正な値を設定している場合、警告メッセージが出力されない不具合を修正しました。
|
91933 | Build App画面にて、Build Typeとして「Upload Contents」を指定してビルドを行った後、再度Build App画面を開いた際に前回選択したTargetProject項目が保存されておらず、1番目の項目が選択されている不具合を修正しました。 |
91914 | モジュール・デベロッパーで追加したenuminfoリストがエミュレータでは表示されない不具合を修正しました。 |
91904 | モジュール・デベロッパーでコンポジット・コンポーネントとして作成したモジュールをインストールした場合、nexacro studioのプロパティリストで該当のコンポーネントのvisibleプロパティに影響を与えるプロパティを変更すると、デザイン画面に反映されない不具合を修正しました。 |
91888 | nexacro studioのScriptタブにて、設定されたフォントでサポートしない文字を入力する場合、文字間隔やテキストの選択範囲が不正になる不具合を修正しました。 |
91873 | モジュール・デベロッパーにて、MetaInfo項目の追加時に既存の項目と名前が重複する項目(大文字/小文字を区別する)を生成したり、変更できてしまう不具合を修正しました。 |
91830 | メニューより[File > Open]を選択し、プロジェクト配下ではないパスのXFDLファイルを開いた際にSourceタブのみ表示される不具合を修正しました。 (プロジェクト配下ではないパスのXFDLファイルを選択した場合にはImport Wizardが実行されます。) |
91811 | モジュール・デベロッパーにて、XCDLファイルを開いてClass Definitionタブよりコードを範囲選択した後、Auto Indentショートカットキー(ALT+F8)が動作しない不具合を修正しました。 |
91794 | nexacro studioにて、GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトを削除すると、binddatasetプロパティ値も削除される不具合を修正しました。 |
91788 | モジュール・デベロッパーでコンポジット・コンポーネントとして作成したコンポーネントにTabキーによるフォーカス移動ができない不具合を修正しました。 |
91540 | Packing Wizard画面でDeploy Pathを変更した場合、変更後のパスが選択中のOSにのみ反映され、選択していないOSには反映されない不具合を修正しました。 |
その他
RP | 説明 |
---|---|
91126 | UIAutomation2インタフェースに使用しIDでElementを検索できない不具合を修正しました。(Android10以降のバージョンのNREで発生したエラーです。) |
ヘルプ内容の修正および追加
RP | 説明 |
---|---|
92028 | ヘルプの項目のSystemオブジェクトのexecShellメソッドの説明を全体的に修正しました。 |
91869 | ヘルプの項目の各FrameオブジェクトにgetNativeHandleメソッドを追加しました。 対象は下記の通りです。 MainFrame、ChildFrame、FrameSet、TileFrameSet、HFrameSet、VFrameSet |
91870 | ヘルプの項目のTrayオブジェクトに下記のメソッド、イベント、イベント情報を追加・修正しました。 【新規】 Tray > hideBalloonTipメソッド Tray > onballoontipshowイベント Tray > onballoontiphide イベント Tray > onballoontipclickイベント TrayBalloonTipHideEventInfoオブジェクト 【修正】 Tray > showBalloonTipメソッド |
91443 | ヘルプの項目のXPushオブジェクトに下記のプロパティ、メソッドを追加・修正しました。 【追加】 XPush > getRegisteredTopicsメソッド XPush > getRegisteredTopicsWithUserIDメソッド 【修正】 XPushEventInfo > actionプロパティ XPushErrorEventInfo > actionプロパティ XPushErrorEventInfo > statuscodeプロパティ |