リリースノート - 6月定期バージョンアップ(2020/07/31)

バージョン情報

Product Version

17.1.2.100

File Version

2020.07.14.1

使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。

製品制約事項

新規機能

  1. Android、iOSのNRE環境で必要な権限を要求したり、承認されている権限の確認ができるようにメソッドとイベントを追加しました。(RP. 88230)

説明

• 追加されたメソッドはrequestDevicePermission、checkDevicePermissionです。

• 追加されたイベントはondevicepermissionです。

>> 各メソッドの実行時にondevicepermissionが発生します。


• Androidプロジェクトでは別途の修正は不要です。

• iOSプロジェクトでは、この機能を使用するために下記3つのフレームワークを追加する必要があります。

>> Photo.framework、Contacts.framework、EventKit.framework

*詳細については、「nexacro17.1 Reference Guide」をご参照ください。

- Misc. Objects > System > Method > checkDevicePermission

- Misc. Objects > System > Method > requestDevicePermission

- Environment > Event > ondevicepermission

  1. NRE環境で既定のアプリとして設定したブラウザが実行できるようにメソッドを追加しました。(RP. 88146)

説明

• 追加されたメソッドはexecDefaultBrowserです。

• NRE環境でこのメソッドを実行すると、既定のアプリとして設定したブラウザが起動します。

• WRE環境でこのメソッドを実行すると、ブラウザの新しいタブもしくは新しいウィンドウで起動します。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- Misc. Objects > System > Method > execDefaultBrowser

  1. Grid、Listviewにて、Format idのリストを取得するメソッドを追加しました。(RP. 87041)

説明

• 追加されたメソッドはgetFormatIdListです。

• メソッドの実行結果として、Object型のFormat idのリストを出力します。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- Components > Component > Grid > Method > getFormatIdList

- Components > Component > ListView > Method > getFormatIdList

  1. Dataset EditorのConst Columns、Columnsに複数行のテキストを貼り付ける際に、自動的に行追加を行う機能を追加しました。(RP. 87607)

説明

• Dataset EditorのConst Columns、Columnsに複数行のテキストをまとめて貼り付ける場合、自動的に行追加される機能を追加しました。

• 自動行追加は、最低でも1行を追加した状態で貼り付けを行う必要があります。

  1. 複数のフレーム構造(FrameSet)でTabキーによりフォーカスを移動した際に、フォーカスが循環する機能を追加しました。(RP. 84961)

説明

• 追加されたプロパティはtabkeycirculationです。

• FrameSet(自由構造型フレームセット)のみサポートします。

>> VFrameSet、HFrameSet、TitleFrameSetはサポートしません。


• Tabキーは順方向循環、Shift+Tabキーは逆方向循環をします。

• arrangeプロパティを「cascade」に設定することによって、循環動作に影響があります。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- Environment > Property > tabkeycirculation

- Frames > FrameSet > Property > tabkeycirculation

- Frames > FrameSet > Method > arrange

  1. MaskEdit系にて装飾文字列を使用できるようにプロパティを追加しました。(RP. 84345)

説明

• 追加されたプロパティはpostfixtext、maskeditpostfixtextです。

• textを出力する際に、postfixtextに設定している文字がtextの文字列の末尾に出力されます。

>> valueを出力する際には、value値のみ出力します。

• typeに関係なく使用することができます。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- MaskEdit > Property > postfixtext

- Grid > Objects > GridCellControl > Property > maskeditpostfixtext

- Grid > Objects > GridCellControl > Objects > CellSubCellControl > Property > maskeditpostfixtext

- ListView > Objects > ListViewCellControl > Property > maskeditpostfixtext

  1. 実行中のNRE環境のアプリケーションにてログファイルの保存先のパスを返すメソッドを追加しました。(RP. 89386)

説明

• 追加されたメソッドはgetLogFilePathです。

• Windows、macOS、AndroidのNRE環境をサポートします。

>> ログを保存しているパスを返します。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」/「アプリ配布ガイド」をご参照ください。

- nexacroAPI > Method > getLogFilePath

- http://docs.nexaweb.jp/deployment_guide_nexacro_17_ja?_l=3f47f2c6ed6df630#7402c9ad20e217d2

  1. NRE環境にてログファイルを日付ことに保存する機能を追加しました。(RP. 88706)

説明

• 追加されたプロパティはtracedurationです。

• Environmentで設定することで、全てのScreenに適用されます。

• NRE環境で実行した際にtracedurationで設定している数分、日付でチェックし、古い日付のログファイルを削除します。

• 実行中にシステム日付が変わった場合は、tracedurationによるチェックが行われません。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」/「アプリ配布ガイド」をご参照ください。

- Environment > Property > traceduration

- http://docs.nexaweb.jp/deployment_guide_nexacro_17_ja?_l=3f47f2c6ed6df630#7402c9ad20e217d2

  1. Locale Code Listにミャンマーコード(my_MM)を追加しました。(RP. 89433)

説明

• Locale Code Listにミャンマーコードを追加しました。

• my_MM : Myanmar [Burma]

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- Appendix > Locale Code List

  1. NRE環境にて、Chrome、Edgeのデベロッパーツールのリモートデバッグ(DevToolsのDevices画面> inspect)機能を用いて実機のデバッグができる機能を追加しました。(RP. 89415、89400、89654)

説明

• 追加されたプロパティはenableinspectorです。

• サポートするNRE環境はWindows、macOS、Androidです。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」/「アプリ配布ガイド」をご参照ください。

- Environment > Property > enableinspector

- http://docs.nexaweb.jp/deployment_guide_nexacro_17_ja?_l=3f47f2c6ed6df630#33f62afb59884021

  1. REST API呼び出しのためのXMLHtpRequestオブジェクトにHEAD、PATCHメソッドを追加しました。(RP. 89086)

説明

• HEAD:GETメソッドの要求時の応答と同じ応答を要求しますが、応答本文を含みません。

>> Webサーバーの情報などを取得する場合に使用します。

• PATCH:リソースの部分のみ修正する場合に使用します。

  1. データ処理のためのDataObjectオブジェクトとnexacro studioでDataObjectのdataプロパティを設定するためのJSON編集画面を追加しました。(RP. 88918、88926)

説明

• データ処理のためのDataObjectオブジェクトを提供

>> transactionメソッドのデータ通信フォーマットと異なる形式のデータをサポートします。

>> 通信フォーマットやデータフォーマットに対する制約はありません。

>> 現在JSONのみサポートします。


• DataObjectの編集画面を提供

>> DataObjectのDataプロパティを設定するためのJson Contents Editorを提供します。


• DataObjectの主な機能

>> Datasetとのバインディング:ロードされたデータに対してDatasetに片方向バインディング

>> REST APIの呼び出しのためのrequestメソッドを提供します。(GET、POST、PUT、DELETE、HEAD、PATCH)

*詳細については「nexacro17.1 Referenece Guide」をご参照ください。

- Data Objects > DataObject

  1. DatasetにDataObjectとバインドするためのプロパティ、メソッドとnexacro studioにdataobjectpathプロパティを設定するためのData Path Editorを追加しました。(RP. 88918、88926)

説明

• 追加されたプロパティはbinddataobject、dataobjectpathです。

• 追加されたメソッドはloadFromDataObjectです。

• Data Path Editorの提供

>> Datasetのdataobjectpathプロパティの設定のためのData Path Editorを提供します。

*詳細については「nexacro17.1 Referenece Guide」をご参照ください。

- Data Objects > Dataset > Property > binddataobject

- Data Objects > Dataset > Property > dataobjectpath

- Data Objects > Dataset > Method > loadFromDataObject

  1. DataObjectのColumnから取得するデータを設定するためのプロパティをColumnInfoに追加しました。(RP. 88918、88926)

説明

• 追加されたプロパティはdatapathです。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- Data Objects > ColumnInfo> Property > datapath

  1. Grid、ListviewのセルをCalendar形式に設定している場合、Calendarコンポーネントと同様に、記念日や祝日など任意の日付に対して背景色や文字色を設定できる機能を追加しました。(RP. 88257)

説明

• 追加されたプロパティはcalendardataset、calendardatecol、calendartextcolorcol、calendarbordercol、calendarbackgroundcolです。

• calendardatasetプロパティに設定しているDatasetオブジェクトのColumnの中から指定することができます。

*詳細については「nexacro17.1Reference Guide」をご参照ください。

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Property > calendardataset

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Property > calendarbackgroundcol

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Property > calendarbordercol

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Property > calendardatecol

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Property > calendartextcolorcol


- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Objects > CellSubCellControl > Property > calendardataset

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Objects > CellSubCellControl > Property > calendarbackgroundcol

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Objects > CellSubCellControl > Property > calendarbordercol

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Objects > CellSubCellControl > Property > calendardatecol

- Components > Component > Grid > Objects > GridCellControl > Objects > CellSubCellControl > Property > calendartextcolorcol


- Components > Component > ListView > Objects > ListViewCellControl > Property > calendardataset

- Components > Component > ListView > Objects > ListViewCellControl > Property > calendarbackgroundcol

- Components > Component > ListView > Objects > ListViewCellControl > Property > calendarbordercol

- Components > Component > ListView > Objects > ListViewCellControl > Property > calendardatecol

- Components > Component > ListView > Objects > ListViewCellControl > Property > calendartextcolorcol

  1. nexacro studioにBootstrapファイルの編集のためのBootstrap Customized機能を追加しました。(RP. 71129)

説明

• nexacro studioのメニューバーにGenerate>Bootstrap Customizedメニューを追加しました。

>> Bootstrap(index.html、launch.html、popup.html、quickview.html、run.html) ファイルを編集·管理することができます。

• WRE環境のみサポートします。

*詳細については「開発ツールガイド」をご参照ください。

- http://docs.nexaweb.jp/development_tools_guide_nexacro_17_ja?_l=3f47f2c6ed6df630#40c31bd43fafcbdc

  1. nexacrodeploy17.exeの実行オプションとして、Generateするサービスを指定する「-SERVICE」オプションを追加しました。(RP. 88342)

説明

• -SERVICE [ARGS...]オプションを追加しました。

>> 例) -SERVICE "FrameBase,Base

>> -MODULE、-FILE、-BOOTSTRAPオプションと同時に指定することができます。

*詳細については「開発ツールガイド」をご参照ください。

- http://docs.nexaweb.jp/development_tools_guide_nexacro_17_ja?_l=3f47f2c6ed6df630#e8045b627ef904d8

  1. nexacro studioにBuildApp画面でビルドを行う際に必要な基本情報を設定するメニューを追加しました。(RP. 88643)

説明

• nexacro studioでDeploy-Settingsのメニューを追加しました。

>> エンジンexe、リソース、Bootstrap、Outputパスなど基本情報の値を設定できます。

*詳細については「製品情報」をご参照ください。

- http://docs.nexaweb.jp/product_information_nexacro_17_ja#91c5b14461d67ea3

  1. Easy UI Core機能を追加しました。

説明

• Lib-Component-ComCompにAction.js、View.jsファイルを追加しました。

• nexacro studioにて、Easy UIのテンプレートを生成する機能を提供します。

• nexacro studioにて、Easy UIのテンプレートを用いたフォーム作成機能を提供します。

変更機能

  1. NRE環境のTLS1.0、TLS1.1へのサポートを終了しました。(RP. 89159)

説明

• 主なWebブラウザにおいて、TLS(Transport Layer Security)1.0および1.1のサポートが中止になりました。nexacro platfromにおいてもTLS1.0および1.1のサポートを終了しました。

変更前

• TLSサポートバージョン:1.0、1.1、1.2

• TLSサポート終了バージョン:なし

変更後

• TLSサポートバージョン:1.2

• TLSサポート終了バージョン:1.0、1.1

*詳細については「主な変更事項」をご参照ください。

- http://docs.nexaweb.jp/product_information_nexacro_17_ja#fef976fb5d2c633b

  1. NRE環境のfont shaping engineを変更しました。(RP. 89606)

説明

• Text Renderingを改善しました。

>> アウトラインフォント(Outline font)がより自然に表示され、可読性を上げるための改善を行いました。

• アウトラインフォントの表現時に、文字の高さを処理する基準が変わり、valignの適用位置が変更されることがあります。

• 文字の幅の表現が変わり、ワードラップなどの関連機能を使用した際に従来と異なって表示されることがあります。

変更前

• VG-FittedTextFonts

変更後

• Skia-HarfBuzz

  1. nexacro studioにて、Code SnippetおよびComponent Preset機能をプロジェクト単位で処理するように管理方法を変更しました。(RP. 87912)

説明

変更前

• 固定された場所に保存して管理し、すべてのProject共通として使用します。

変更後

• 任意のProjectに紐づけて管理し、該当のProjecのロード時点でProject Configureに保存されたパスのxsnippetファイルを使用します。

説明

変更前

• Project Configureと同一の固定パスのファイルをProjectのロード時点でロードして使用します。

変更後

• Project単位でユーザーが指定したファイルを使用します。

>>C:\Users\{UserID}\Documents\nexacro\17.1N\settings\ProjectConfigure\{ProjectName}\component_preset.xpreset

  1. Generateを行う際に、改行文字をCR+LFのみ使用するように変更しました。(RP 89179)

説明

nexacrodeploy17.exeの実行後に生成されるファイルに複数の改行文字が混在する形で処理していたところをCR+LFでのみ処理するように変更しました。

• Windows環境にて生成されたファイルを他のOSの環境に移動した場合に発生する問題を回避するために行った機能変更です。

変更前

改行文字を使用する際の条件によってLF(\n)、CRLF(\r\n)を使用します。

変更後

改行文字はCRLF(\r\n)のみ使用します。

エラー修正

基本コンポーネント / オブジェクト

Calendar

RP

説明

89716

Calendarコンポーネントのテキスト編集領域に数字のみで構成された日付の値の貼り付けができない不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。)

89678

popuptypeプロパティ値が「system」であるCalendarコンポーネントのvalueプロパティを変更した際に、バインドされたDatasetオブジェクトの値が変更されない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

89392

typeプロパティ値が「normal」であり、且つバインドされたDatasetオブジェクトのColumnタイプが「DATE TIME」であるCalendarコンポーネントにて、datepickerによる日付の選択時にポップアップウィンドウが閉じられない不具合を修正しました。

89299

Calendarコンポーネントのテキスト編集領域に日本語のIMEモードで値が入力されないか、重複で入力される不具合を修正しました。(WindowsのChrome、Edgeで発生したエラーです。)

Combo

RP

説明

89263

Compoコンポーネントのドロップダウンリストが表示されている状態で方向キーによりアイテム間を移動した際に、canitemchange、onitemchange、oncloseupイベント関数内でEventInfoオブジェクトのpreindex、pretext値が正しく処理されない不具合を修正しました。

85881

Comboコンポーネントのpopupsizeプロパティを設定している場合、設定値の高さが反映されない不具合を修正しました。

85708

typeプロパティ値が「dropdown」であるCalendarコンポーネントにて、setSelectedTextメソッドにより値が変更されてしまう不具合を修正しました。

Dataset

RP

説明

85211

ColumnInfoオブジェクトのnameプロパティ値(読み取り専用)がスクリプトにより変更される不具合を修正しました。

Edit

RP

説明

89584

passwordプロパティが「true」であり、且つdisplaynulltextプロパティを設定しているEditコンポーネントに画面内の最初のフォーカスがあった場合、入力値が伏字ではなくそのまま表示される不具合を修正しました。

ExcelExportObject

RP

説明

89593

ExcelExportObjectオブジェクトにて、エクスポート対象のGridコンポーネントのborder値を未設定にしている場合、エクスポート時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

89380

ExcelExportObjectオブジェクトにて、フォント名に空白文字や数字が含まれている場合、フォント名を正しく処理できない不具合を修正しました。

FileDownTransfer

RP

説明

88589

FileDownTransferコンポーネントのsetPostDataメソッドを実行時に権限エラーが発生する不具合を修正しました。(AndroidのNRE環境で発生したエラーです。)

FileUpload

RP

説明

89632

FileUploadコンポーネントからSDカードにあるファイルを選択し、アップロードした際にエラーが発生する不具合を修正しました。(Android7以上のNRE環境で発生したエラーです。)

GoogleMap

RP

説明

89052

端末のGPS、無線のネットワークを無効にした状態でGoogleMapコンポーネントのloadメソッドのbUseSensorパラメータ値を「true」に指定して実行した場合、onloadイベントが発生する不具合を修正しました。(iOSのNRE環境で発生したエラーです。)

Grid

RP

説明

89852

Gridコンポーネントのセルに対してwordWrapプロパティを設定し、autosizingtypeプロパティ値を「row」に動的に変更した場合、rowが消える不具合を修正しました。(17.1.1.200以降のバージョンで発生したエラーです。)

89560

Gridコンポーネントのtreeinitstatusプロパティ値が「collapse,null」もしくは「expand,null」であり、且つGridCellControlオブジェクトのtreestateプロパティ値をDatasetとバインドしている場合、バインドされたColumn値が変更されたり、Rowが追加された際に、treestateプロパティ値とDatasetオブジェクトのColumn値が異なって処理される不具合を修正しました。

89385

GridコンポーネントのCellCalendarのようなコントロールにフォーカスがある状態で、Gridコンポーネントのスクロールを移動した際に、コントロールのstatusがselectedではなくfocusedに維持される不具合を修正しました。

89373

GridコンポーネントのautoSizeRowメソッドの実行時にテキストサイズが誤って計算される不具合を修正しました。(WRE環境で発生したエラーです。)

89283

Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値が「key」である場合、数字入力時に編集モードに切り替えられて入力値が消える不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。)

89087

Gridコンポーネント内にマージされているセルが存在する場合、スクリプトによりselecttypeプロパティを「area」に変更すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

88711

showModalメソッドにより表示されたポップアップウィンドウに配置しているGridコンポーネントから、親ウィンドウのDatasetオブジェクトにアクセスできない不具合を修正しました。

ImageViewer

RP

説明

89761

ImageViewerコンポーネントでicoファイルのロード時に画面が揺れる不具合を修正しました。(WindowsのNRE環境で発生したエラーです。)

89461

ImageViewerコンポーネントのstretchプロパティを「fit」に設定した場合、大容量の画像ファイルを複数処理すると、アプリが異常終了する不具合を修正しました。

MaskEdit

RP

説明

89301

MaskEditコンポーネントに日本語のIMEモードで入力スピードを早くして入力すると、不正な値が入力されてしまう不具合を修正しました。(WindowsのChrome、Edgeで発生したエラーです。)

88784

MaskEditコンポーネントに日本語のIMEモードで入力時に画面には表示されない未確定状態の文字が入力されてしまう不具合を修正しました。(WindowsのChrome、Edgeで発生したエラーです。)

Listview

RP

説明

89331

ListViewコンポーネントにてexpandボタンをクリックした後にスクロールが活性化される場合、statusが初期化される不具合を修正しました。

85307

ListViewコンポーネントのセルのdisplaytypeプロパティ値が「calendarcontrol」、「combocontrol」、「progressbarcontrol」のいずれかである場合、セルのダブルクリック時にoncelldblickイベントが発生しない不具合を修正しました。

85306

ListViewコンポーネントのセルのdisplaytypeプロパティ値が「editcontrol」、「maskeditcontrol」、「textareacontrol」のいずれかである場合、セルのクリック時にEventInfoオブジェクトのclickitemプロパティ値が空値として処理される不具合を修正しました。

PopupDiv

RP

説明

87977

PopupDivコンポーネントのスクロールバーの位置が始点もしくは終点である場合、タッチ動作で該当の方向にスクロール操作をすると、上位Formのオブジェクトがスクロールされる不具合を修正しました。

Radio

RP

説明

85714

スクリプトいよりRadioコンポーネントのinnerdatasetプロパティ値を変更した場合、以前のinnerdatasetプロパティに設定したcodecolumn値がvalueプロパティ値として残る不具合を修正しました。

Tab

RP

説明

89572

Tabpageにurlプロパティを設定せず、コンポーネントも配置していない場合、画面内の最初のフォーカスがTabコンポーネントとして処理された状態でキーボード入力を行うと、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Textarea

RP

説明

89353

TextAreaコンポーネントのvalueプロパティがDatasetオブジェクトとバインドされた場合、DatasetオブジェクトにRowが存在しないとdisableのスタイルが適用されない不具合を修正しました。(NRE環境で発生したエラーです。)

VirtualFile

RP

説明

89739

VirtualFileオブジェクトのopenメソッドの実行時にSDカード内のファイルを選択すると、onerrorイベントが発生する不具合を修正しました。(AndroidのNRE環境で発生したエラーです。)

89063

VirtualFileオブジェクトのopenメソッドのconstOptionsパラメータ値をVirtualFile.openBinaryに指定して実行した場合、onsuccessイベントでVirtualFileEventInfoオブジェクトのbinarydataプロパティ値が空値として処理される不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

その他(テキスト編集領域を持つコンポーネント)

RP

説明

89568

Edit、TextAreaコンポーネントのmaxlengthプロパティ値より長いテキストを貼り付けた後にCtrl+Zキーを入力した場合、oninput、onchangedイベント関数内でtext、value関連のプロパティに対して最大文字数の設定値が利かない不具合を修正しました。(日本語WindowsのChrome、Edgeで発生したエラーです。)

89324

テキスト編集領域を持つコンポーネントにて、日本語入力モードで入力した文字をEnterキーにより確定した後にフォーカスを移動すると、入力値が消える不具合を修正しました。(macOSのSafariで発生したエラーです。)

89236

テキストの編集領域を持つコンポーネントのdisplaynulltextプロパティを設定している場合、マウスクリックによるフォーカス移動時にキャレットが表示されない不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。)

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP

説明

89750

transactionメソッドのstrOutDatasetsパラメータとして指定したDatasetが存在しない場合、通信が終了しないエラーを修正しました。( 17.1.1.100以降のバージョン、且つNRE環境で発生したエラーです。)

89669

追加した画面レイアウトでFormオブジェクトのscreenidプロパティ値としてそれぞれ異なるidを指定している場合、アプリの実行中にレイアウトが変更されると、Divコンポーネントで呼び出しているFormのロード時にエラーが発生する不具合を修正しました。

89662

Windows Explorerからアプリにファイルをドラッグ&ドロップした際にondropイベントが発生しない不具合を修正しました。(Windows 7のIE11で発生したエラーです。)

89604

Environmentオブジェクトのenableaccessibilityプロパティ値が「true」であり、且つGridコンポーネントのセルのedittypeプロパティ値が「edit」である場合、フォーカス移動時にvalue値を2回読み上げる不具合を修正しました。

89533

stepitemsizeプロパティ値が「0」であるFormオブジェクトにて、stepitemのborderプロパティが設定されている場合、stepitemが画面上に表示される不具合を修正しました。

89522

alert、confirmメソッドの実行時にMainFrameオブジェクトのondeactivateイベントが発生する不具合を修正しました。(WindowsのNRE環境で発生したエラーです。)

89363

Gridコンポーネントのcellmovingtypeプロパティ値が「col」である場合、Gridのヘッダー領域をドラッグするか、Grid、ListView、ListBoxコンポーネントのselectscrollmodeプロパティを「scroll」に設定している場合、コンポーネント上の画面ドラッグ時にondragmoveイベントが発生する不具合を修正しました。

89319

open、showModalなどのメソッドにより表示した新しいウィンドウにて、CheckBoxコンポーネントのonchangedイベント関数内でスクリプトによりウィンドウを閉じる際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

89083

Formオブジェクトのgoメソッドにより画面を切り替えた際に、Formオブジェクトのscrolltypeプロパティに対して、切り替え前の値が「none」であり、且つ切り替え先の値が「both」である場合、切り替え先のFormではスクロールバーが表示されず、切り替え前のFormの背景色が表示される不具合を修正しました。

89019

Grid、ListViewコンポーネントのセルのdisplaytypeプロパティ値が「checkboxcontrol」であり、且つedittypeプロパティ値が「checkbox」である場合、コントロールに対してfocused statusが処理されない不具合を修正しました。

nexacro studio

RP

説明

89655

nexacro studioでIgnore compress filesの項目を追加する際に、同じファイルが重複で追加されたり、削除後の再登録ができない不具合を修正しました。

89618

nexacro studioでFormファイルを開いて最初に選択するDatasetオブジェクトとバインドされたコンポーネントリストが、Binding Component Listウィンドウに表示されない不具合を修正しました。

89583

nexacro studioでEnvironmentのuserfontidプロパティ値を設定し、該当するxfontファイルを編集して保存した場合、ブートストラップのジェネレートが処理されない不具合を修正しました。

89565

nexacro studioのBuildApp画面でBuildボタンをダブルクリックすると、BuildAppの実行ウィンドウが終了する不具合を修正しました。

89481

nexacro studioで、Ignore compress filesの項目としてUser Moduleのインストールフォルダの配下にあるjsファイルを登録した場合、除外項目として処理されない不具合を修正しました。

89410

nexacro studioのオプション画面にて、Environment > Startup > Project Open項目にチェックを入れている場合、Theme編集画面を開いてプロジェクトをリフレッシュした際に、Theme編集画面が開かれずエラーメッセージが表示される不具合を修正しました。

89403

デザインウィンドウにて、コンポーネントのvisibleプロパティを「false」に設定している場合、paddingプロパティが適用されない不具合を修正しました。

89181

nexacrodeploy17.exeの-FILEオプションを指定して実行した場合、指定したファイル以外のファイルが生成される不具合を修正しました。

89167

nexacro studioのXCSSエディタでCode Snippetとして登録したショートカットを入力した際にキャレット位置によって表示されるintellisense情報が正しく処理されない不具合を修正しました。

88780

nexacro studioのOptionsメニューでbaselib、generateのパスを変更した後にLaunchでモード実行すると、ファイル変更メッセージのポップアップが表示される不具合を修正しました。

88624

nexacro studioのServies画面のIncludeSub-Folder項目を「true」に設定しているサービスに対して下位フォルダを作成した場合に、下位フォルダのパスが「/」ではなく「\」で表示される不具合を修正しました。

83380

nexacro studioのプロパティリストのBindableにて指定したDatasetに対してColumnを選択する際に、入力ウィンドウにキャレットを位置させ、キーボードの方向キーにより移動すると、ColumnリストではなくDatasetリストが表示される不具合を修正しました。

83214

追加した画面レイアウトのデザインウィンドウにて、CTRLキーを押した状態でドラッグ&ドロップ操作によりコンポーネントを移動させた際にコンポーネントがコピーされる不具合を修正しました。コンポーネントの追加は、defaultレイアウトのデザインウィンドウでのみサポートする機能です。

追加したレイアウトのデザインウィンドウにて、コンテキストメニューの「Create Component & Bind Dataset」を表示されないように併せて修正しました。

82841

nexacro studioのXCSSエディタのプロパティウィンドウで-nexa-iconプロパティを「none」に設定できない不具合を修正しました。

その他

RP

説明

89856

アプリの実行中にスクリプトエラーが発生した際に、exception messageにファイル名がundefinedとして表示される不具合を修正しました。(Chrome、Edgeで発生したエラーです。)

89781

Environmentでtracemodeプロパティ値を「new」に設定している場合、実際は「append」で動作する不具合を修正しました。(WindowsのNRE環境で発生したエラーです。)

89495

transactionの結果値をChunked方式で受信する場合、同じIDのDatasetが重複して設定されているか、もしくはパケットが切れた位置によって、一部のデータが抜けている不具合を修正しました。

ヘルプ内容の修正および追加

RP

説明

89816

ヘルプの項目のTitleBarButtonControlオブジェクトのcssclassプロパティは使用されないため、非表示に修正しました。

89772

ヘルプの項目のEnvironmentのloglevel、tracemodeプロパティの説明にて、Windows OSのパスの表記を修正しました。

89560

ヘルプの項目のGridコンポーネントのtreeinitstatusプロパティの説明を補完しました。

89392

ヘルプの項目のCalendarコンポーネントのcanchangeイベント項目の説明を修正しました。

89363

ヘルプの項目のGridコンポーネントのcellmovingtypeプロパティ、Grid、ListView、ListBoxコンポーネントのselectscrollmodeプロパティの説明を補完しました。

89120

ヘルプの項目の画像保存と関連したメソッドで使用するパラメータの説明を修正し、追加されたパラメータの説明を補完しました。

- SystemオブジェクトのsaveToImageBase64Stringメソッドにパラメータを追加(strImageType、strOptions)

- SketchコンポーネントのsaveSketchToFileメソッドのパラメータ説明を修正(strFormat)

- SketchコンポーネントのsaveSketchメソッドのパラメータを追加(strFormat、nOption)

85223

ヘルプの項目のDatasetメソッドの説明にて、イベント発生順序の誤記を修正しました。

下記の4つのメソッド説明を修正しました。

- clear、clearData、delete All、delete Row

89748

ヘルプの項目のFileUpTransferコンポーネントに、抜けているConstructorのコードを追加しました。