バージョン情報
Product Version | 17.1.2.200 |
---|---|
File Version | 2020.08.27.1 |
使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。
新規機能
AndroidのNREでMenu、Cancel動作を確認できるようにイベントを追加しました。(RP. 89737)
説明 |
---|
• 追加されたメソッドはondevicebuttonupです。 >> AndroidのNREでMenu、Cancelキーを押すと、ondevicebuttonupイベントが発生します。 |
*詳細については「nexacro17.1 Reference Guide」をご参照ください。 - Form > Event > ondevicebuttonup |
変更機能
Windows NREにて、外部のdllモジュールのロード時に、デジタル署名を確認するように変更しました。(RP. 88964)
説明 | |
---|---|
変更前 | • 無条件でロード |
変更後 | • デジタル署名がある場合、即ロード • デジタル署名がない場合、ロード有無の確認ダイアログを表示 >> yesを選択した場合はロードする >> noを選択した場合はロードしない |
View Templateのfn_GetViewGenerationResult関数で'contents' parameterの一部を変更しました。(RP. 90035)
説明 | |
---|---|
変更前 | • realwidth、realheight >> viewコンポーネントのborder値を含む |
変更後 | • realwidth、realheight >> viewコンポーネントのborder値を除く |
nexacro studioのEasy UIパネルおよびAction適用方法を変更しました。(RP. 90030)
Easy UIパネル
説明 | |
---|---|
変更前 | • Model、View Template、Actionがそれぞれ異なるUI |
変更後 | • Model、View Template、ActionのUIを統一 |
Action適用方法
説明 | |
---|---|
変更前 | • Action選択後、Viewに接続されたコンポーネントをクリック |
変更後 | • Action選択後、ドラッグしてViewに接続されたコンポーネントにドロップ |
Windows NREにて、Pluginコンポーネントで脆弱性があるobjectsをclassidとして設定した場合、callMethodメソッドの実行時に実行の同意を求めるポップアップウィンドウが表示されるように変更しました。(RP.89747)
説明 | |
---|---|
変更前 | • 無条件でロード |
変更後 | • ユーザーの同意有無の確認ダイアログを表示 >> yesを選択した場合はロードする >> noを選択した場合はロードしない |
TypeDefinitionでnexacro.Geolocationオブジェクトを追加する際のID値を「NexaGeolocation」に変更しました。(RP. 90082)
説明 | |
---|---|
変更前 | • Geolocation |
変更後 | • NexaGeolocation |
エラー修正
基本コンポーネント / オブジェクト
Calendar
RP | 説明 |
---|---|
89667 | Calendarコンポーネントのvalueプロパティ値で年度の初期値が「0000」である場合、yearspinボタンのクリックにより年度値を変更すると、数字の一部が見切れる不具合を修正しました。 |
CheckBox
RP | 説明 |
---|---|
89899 | exprプロパティを設定しているCheckBoxコンポーネントのfittocontentsプロパティ値を変更した場合、表示テキストのサイズに合わせて調整できずにコンポーネントのサイズが不正になる不具合を修正しました。 |
89845 | CheckBoxコンポーネントのenableeventプロパティ値が「false」である場合、マウスクリックによるチェックのON/OFF操作ができない不具合を修正しました。 |
Combo
RP | 説明 |
---|---|
89629 | Comboコンポーネントのvalueプロパティをスクリプトで設定した後、ドロップダウンボタンをクリックして表示させたドロップダウンリストをESCキーにより閉じた場合、valueプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。 |
Dataset
RP | 説明 |
---|---|
85279 | DatasetオブジェクトのgetCount、getCountNFメソッドのstrColIDパラメータ値として「0」を指定して実行すると、不正な値を返す不具合を修正しました。 |
85216 | ColumnInfoオブジェクトのtypeプロパティを無効な値で設定した場合、既存の値を維持せずに無効な値が処理される不具合を修正しました。 |
ExcelExportObject
RP | 説明 |
---|---|
89455 | ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを実行した際に、ブラウザから受信したデータを処理できない不具合を修正しました。(iOSのChromeで発生したエラーです。) |
FileUpload
RP | 説明 |
---|---|
89874 | FileUploadコンポーネントにて、ファイル選択ダイアログを開いて画像ファイルを選択すると、onerrorイベントの発生もしくは異常終了する不具合を修正しました。(Android 6.0のNREで発生したエラーです。) |
Grid
RP | 説明 |
---|---|
90268 | Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値が「row」もしくは「both」である場合、バインドされたDatasetオブジェクトにデータが追加される際に、Rowが重なって表示される不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョン、且つWREで発生したエラーです。) |
90237 | ツリービューのGridコンポーネントにて、展開している項目を折り畳んでスクロールが最下部の位置にある場合、マウスホイール操作により下方向でスクロールしてから項目をもう一度展開すると、Rowが重なって表示される不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90211 | Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値が「select」である場合、transactionメソッドの実行後に他のフレームにフォーカスを移動した際に、Gridコンポーネントがあるフレームに移動してしまう不具合を修正しました。(17.1.0.400以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90132 | fastvscrolltypeプロパティを設定しているGridコンポーネントにて、ポップアップでRow位置を表示できない不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90106 | treeinitstatusプロパティを「collapse,null」もしくは「expand,null」に設定しているGridコンポーネントにて、treestateプロパティにバインドされた値が存在しないかNullである場合、状態表示が正しく処理されないる不具合を修正しました。 |
89889 | Gridコンポーネントでedittypeプロパティ値が「text」であるセルのクリック時にtrackPopupByComponentメソッドを実行すると、ポップアップウィンドウの位置が正しく処理されない不具合を修正しました。 |
89797 | Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値が「select」である場合、onkeyupイベント関数内で他のコンポーネントにフォーカスを移動した際に、Gridコンポーネントにフォーカスが維持される不具合を修正しました。(17.1.0.400以降のバージョンで発生したエラーです。) |
89791 | GridコンポーネントでMerge Cells(Having child cells)機能を使用している場合、enableプロパティの変更後の値が反映されない不具合を修正しました。 |
89728 | GridコンポーネントのautoSizeRowメソッドの実行時に文字が見切れる不具合を修正しました。(Android、iOSのWREで発生したエラーです。) |
89712 | Environmentのenabletoucheventプロパティ値が「true」であり、且つGrid コンポーネントのselectchangetypeプロパティ値が「up」である場合、セルのタッチ操作によりセルが移動しない不具合を修正しました。(iPadOSのSafariで発生したエラーです。) |
89699 | edittypeプロパティ値が「combo」であるGridCellControlにて、ドロップダウンボタンのクリックによりドロップダウンリストが表示される際にEnterキーを入力すると、ポップアップ位置が誤って処理される不具合を修正しました。(iPadOSのSafariで発生したエラーです。) |
89697 | edittypeプロパティ値が「combo」であるGridCellControlにて、ドロップダウンボタンのクリックにより表示したドロップダウンリストからアイテムを選択し、Enterキーを入力すると、コンボボックスが非活性になる不具合を修正しました。(iPadOSのSafariで発生したエラーです。) |
89695 | GridコンポーネントでSpaceキーの入力によりoncellclickイベントが発生した場合、GridClickEventInfoオブジェクトのoldcell、oldcol、oldrowプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。 |
89626 | サブセルを維持してセルのマージを行った場合、onexpanddown、onexpandupイベント関数内でGridMouseEventInfoオブジェクトのmergecellプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。 |
89579 | displaytypeプロパティ値が「date」であり、且つcalendardateformatプロパティ値の年度値が「yy」であるセルに対して、カラム値の下2桁が10未満(例.2009)である場合、1桁(9)のみで表示される不具合を修正しました。 |
89559 | Gridコンポーネントで下方向キーを入力した後にEnterキーを入力した場合、oncellclickイベントの発生時にGridClickEventInfoオブジェクトのoldrowプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。(iPadOSのNREでBluetoothキーボードを使用した場合に発生したエラーです。) |
89520 | Gridコンポーネントのプロパティを下記の通りに設定している場合、セルの編集モードで値が入力できない不具合を修正しました。 ・Grid.autosizingtype = "col" ・Grid.enableredraw = "false" ・GridCellControl.displaytype = "editcontrol" |
89479 | Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「area」である場合、セル選択時にexprプロパティの設定値の中で「currow」値がすぐに処理されない不具合を修正しました。 |
89124 | GridCellControlのcalendarpopptypeプロパティ値が「normal」である場合と「system」である場合、カラムタイプが「DATETIME」であるデータがそれぞれ異なる値で処理される不具合を修正しました。 |
85255 | GridコンポーネントのautoSizeColメソッドのbBandIndexパラメータ値として「true」を指定して実行した場合、文字が見切れる不具合を修正しました。 |
GroupBox
RP | 説明 |
---|---|
90190 | サポートしないonkeydown、onkeyupイベント項目がプロパティウィンドウ上に表示される不具合を修正しました。 |
MaskEdit
RP | 説明 |
---|---|
90311 | Environmentのdatatyperuleプロパティが「1.0」に設定されている場合、MaskEditコンポーネントのformatプロパティ値に「%」文字が存在すると、テキストが表示されず、フォーカスの移動時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
Menu
RP | 説明 |
---|---|
89931 | Menuコンポーネントのprevbutton、nextbuttonが活性になっている場合、方向キーにより画面上に表示されていないメニューアイテムに移動できない不具合を修正しました。 |
89917 | Menuコンポーネントのメニューアイテムのクリック時に発生するonmenuclickイベントにて、userdatacolumnカラム値が存在しない場合、levelcolumnカラム値によってMenuClickEventInfo.userdataプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。 |
85705 | Menuコンポーネントのpopupnavigationbuttonsizeプロパティを変更した場合、メニューのポップアップを開いた際にポップアップメニューアイテムが表示されない不具合を修正しました。 |
85703 | MenuコンポーネントのtrackPopupメソッドのnIndexパラメータ値として無効な値を指定して実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
ListBox
RP | 説明 |
---|---|
89454 | ListBoxコンポーネントのindexプロパティ値が「-1」である場合、フォーカスをコンポーネントに移動して下方向キーを入力すると、2番目のアイテムが選択されてしまう不具合を修正しました。 |
Listview
RP | 説明 |
---|---|
89735 | Environmentのenabletoucheventプロパティ値が「true」である場合、ListViewコンポーネントのセルに配置しているTextAreaのmaxlengthプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。(iPadOSのSafariで、日本語のIMEモードで入力したテキストを確定せずに別のセルをタッチする場合に発生したエラーです。) |
89727 | ListViewコンポーネントのListViewDetailBandControlスタイルが適用されない不具合を修正しました。 |
89726 | ListViewコンポーネントのListViewBandControlオブジェクトのcssclassプロパティ値として設定したexpr機能が動作しない不具合を修正しました。 |
85601 | ListViewコンポーネントのDetail Bandのwidth値を取得できない不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。) |
85310 | ListViewコンポーネントでマウスクリックをした後、方向キーにより選択項目を変更する際にonselectchangedイベントが2回発生する不具合を修正しました。 |
Plugin
RP | 説明 |
---|---|
89633 | スクリプトで設定したPluginコンポーネントのcontentsプロパティ値が正しく処理されない不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。) |
PopupMenu
RP | 説明 |
---|---|
89790 | PopupMenuコンポーネントのtrackPopupByComponentメソッドを実行した際にPopupMenuコンポーネントが画面の下段に表示される場合、2レベルメニューの表示時にポップアップアイテムがPrevbuttonの背面に隠れる不具合を修正しました。 |
85759 | itemheightプロパティを設定しているPopupMenuコンポーネントがFormオブジェクト領域から外れた位置に表示される場合、nextbuttonが表示されない不具合を修正しました。 |
Radio
RP | 説明 |
---|---|
89827 | Radioコンポーネントのindexプロパティ値が「-1」である場合、textプロパティ値がundefinedとして処理される不具合を修正しました。 |
Sketch
RP | 説明 |
---|---|
85712 | Sketchコンポーネントのtextプロパティ値をスクリプトで設定した場合、変更後の値が画面に表示されない不具合を修正しました。 |
Static
RP | 説明 |
---|---|
90188 | Staticコンポーネントのfittocontentsプロパティ値を「both」に設定している場合、文字が見切れる不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。) |
Tab
RP | 説明 |
---|---|
85665 | setContentsメソッドの実行時にTabコンポーネントが画面に表示されない不具合を修正しました。 |
Textarea
RP | 説明 |
---|---|
89873 | TextAreaコンポーネントでPage Up、Page Downキーの入力時にスクロール位置が誤って処理される不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。) |
VirtualFile
RP | 説明 |
---|---|
89483 | VirtualFileオブジェクトのcreateDirectoryメソッドのbAllCreateパラメータ値として「false」を、strPathパラメータ値として存在しないパスを指定した実行すると、onerrorイベントが発生し、VirtualFileErrorEventInfoオブジェクトのerrormsgプロパティ値が実行環境によって異なる値で処理される不具合を修正しました。 |
WebBrowser
RP | 説明 |
---|---|
89929 | WebBrowserコンポーネントのcallMethodメソッドの実行時に渡される値に改行文字(
)が存在する場合、エラーが発生する不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
89714 | WebBrowserコンポーネント内でロードしたHTMLコンテンツでINPUTタグのtypeを「file」に設定している場合にボタンをクリックすると、ファイル選択ダイアログが表示されない不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
XPush
RP | 説明 |
---|---|
90197 | XPushサーバーに接続中の状態でサーバーを再起動した後、XPushオブジェクトのconnectメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
90166 | XPushオブジェクトのlayouturlプロパティ値として指定した<absolute URL>の値が正しく処理されない不具合を修正しました。 |
その他(テキスト編集領域を持つコンポーネント)
RP | 説明 |
---|---|
90014 | テキストの編集領域を持つコンポーネントにて、英文字の入力時にoninputイベントが発生しない不具合を修正しました。(AndroidのWREで、デバイスの入力補助機能が「オン」になっている場合に発生したエラーです。) |
89799 | テキストの編集領域を持つコンポーネントにて、テキストの末尾に韓国語を追加入力した後に該当の文字を削除た状態でsetSelectメソッドを実行すると、領域が選択されない不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
その他(基本コンポーネント/オブジェクト)
RP | 説明 |
---|---|
90230 | transactionメソッドの実行時にstrOutDatasetsパラメータ値として指定したDatasetオブジェクトのidプロパティ値に「.」が含まれている場合、データを処理できない不具合を修正しました。 |
90207 | showModalメソッドにより表示したChildFrameオブジェクトのdragmovetypeプロパティ値が「all」であり、且つshowtitlebarプロパティ値が「false」である場合、ウィンドウをつかんで移動できない不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
89979 | openメソッドにより表示したポップアップウィンドウにて、openメソッドで新しいポップアップウィンドウを表示した場合、複数のポップアップウィンドウが表示されると、MainFrameオブジェクトのポップアップリストの処理から欠落される不具合を修正しました。 |
89968 | Divコンポーネント内に含まれているVideoPlayerコンポーネントのサイズがDivコンポーネントより大きい場合、Divの領域外に表示される不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
89907 | Environmentのenabletoucheventプロパティ値が「true」である場合、画面をタッチした際にMenu、PopupMenuコンポーネントのonmenuclickイベントが2回発生する不具合を修正しました。 |
89863 | nexacro.Dateオブジェクトのparseメソッドを実行した際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
89820 | デバイスの向きを回転させた際に、画面拡大機能が誤動作する不具合を修正しました。(Android端末のサムスンブラウザで発生したエラーです。) |
89707 | showmodalwindowメソッド実行時に、ChildFrameのautosizeプロパティ値が「false」である場合、設定しているleftおよびtopプロパティ値が反映されない不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
89702 | activate状態ではないフレームを閉じて、他のフレームのsetFocusメソッドを実行した場合、フォーカスを移動されない不具合を修正しました。 |
85662 | バブリングされたondragイベントの発生時に渡されるオブジェクト情報が正しく処理されない不具合を修正しました。 ポップアップウィンドウで表示したコンポーネントがある場合、ondragenter、ondragleaveイベントが他のオブジェクトで処理される不具合を修正しました。 |
アクセシビリティ(Accessibility)
RP | 説明 |
---|---|
89877 | Gridコンポーネントのセルのedittypeプロパティ値が「textarea」もしくは「mask」である場合、セルの編集モードに切り替えた際にvalue値を2回読み上げる不具合を修正しました。 |
nexacro studio
RP | 説明 |
---|---|
90224 | nexacro studioにてSVNオプションの設定後、Repository Browserでチェックアウトやエクスポートする際にエラーメッセージが表示される不具合を修正しました。(17.1.2.100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
90162 | nexacro studioのFile>Install Module>Install Module Wizard画面によりインストールしたActiveXモジュールで設定しているイベントが処理されない不具合を修正しました。 |
90139 | nexacro studioにて17.1.1.200以前のバージョンのプロジェクトをロードし、Bootstrap Customize機能を使用した場合、変更後の内容がGenerateを行う際にブートストラップファイルに反映されない不具合を修正しました。 |
90123 | nexacro studioにて新しいプロジェクトの生成時に、Frameset Templateでseparatesizeプロパティを持つフレームを選択すると、separatesizeのデフォルトプロパティ値が不正な値で表示され、空値で設定時に不正な値で処理する不具合を修正しました。 |
90108 | nexacro studioにてCSSの編集時にhscrollindicator、vscrollindicatorコントロールが表示されない不具合を修正しました。 対象コンポーネントは下記の通りです。 Form、Grid、ListBox、TextArea、ListView、FileUpload (ListView、FileUploadコンポーネントはvscrollindicatorコントロールのみ) |
90094 | nexacro studioにてFind、Replace、Find In Files、Properties Helpウィンドウを開いてから閉じた後、ウィンドウタスクバーのプレビューウィンドウを選択すると、閉じたウィンドウが表示される不具合を修正しました。(Windows 10で発生したエラーです。) |
90087 | nexacro studioにてExcelImportObjectオブジェクトのimportfilemodeプロパティがプロパティウィンドウに表示されない不具合を修正しました。 |
90078 | nexacro studioのデザインタブにて、ImageViewerコンポーネントに大容量のGIF画像ファイルをロードする際に、異常終了する不具合を修正しました。 |
90074 | nexacro studioのプロパティウィンドウにて、MainFrameオブジェクトのopenalignプロパティに対して、プルダウンリストではなく、一般のテキスト入力になっている不具合を修正しました。 |
90065 | nexacro studioのPosition Editorにて、「Use anchor position」をチェックした状態で選択した項目値の削除を試みた場合、単位が「%」である項目は以前の値が復元されながら「%」付きで処理される不具合を修正しました。 |
90060 | nexacro studioにてPackingを行う際に対象のWeb Browserを選択すると、Sourceファイルリストから選択した項目がPacking対象に反映されない不具合を修正しました。 |
90019 | nexacro studioにて「Debug > Start Debugging」を実行する際にツールバー領域が一時的に重なって表示される不具合を修正しました。 |
89957 | XCSSの編集時にFormオブジェクトの-nexa-edgeプロパティを設定すると、Formに配置したコンポーネントが表示されない不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
89830 | nexacro studioにて、GridコンポーネントのGridCellControlオブジェクトのsubsumtextプロパティ値をnexacro.floorのように数値を返すメソッドで設定し、autosizingtypeプロパティ値を「col」に変更すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
89774 | Gridコンポーネントのformatが1つしかない場合、Grid Contents Editorでformatの削除を行うと、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。 |
89740 | Formに配置したコンポーネントの位置をPositionBaseトラッカーにより設定した場合、ListViewコンポーネントのBody領域に配置した2つのセルに対してPositionBaseトラッカーで編集できない不具合を修正しました。 |
89663 | nexacro studioのプロパティウィンドウにて、Pluginコンポーネントのcontentsプロパティの「Open contents editor」ボタンをクリックした際に、Xml Contents Editorが表示されない不具合を修正しました。 |
89395 | nexacro studioにてPacking時にUpdate Typeを「Update(Local+Server)」に設定し、Resourceタブのチェックを解除した場合、start.jsonファイル内のResource項目が含まれる不具合を修正しました。 |
88705 | nexacro studioのInitValueDefinitionの設定画面にて、Items項目からMenuコンポーネントを選択し、コンテキストメニューの「Add InitValueDefinition」項目を選択する際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
77070 | nexacro studioのComputed Styleウィンドウで一部のプロパティ値が編集できる不具合を修正しました。 |
76865 | nexacro studio上のプロパティウィンドウにて、Styleカテゴリのプロパティを選択した後、スクロールしてStyleカテゴリ以外のプロパティを選択した際に、プロパティ値が編集モードにならない不具合を修正しました。 |
76612 | nexacro studioのデザインタブにて、重なって配置しているコンポーネントの上をマウスオーバーした際に、重なっている部分をダブルクリックすると、コンポーネントの基本動作(イベント関数生成)が実行されず、Formオブジェクトが選択される不具合を修正しました。 |
75799 | nexacro studioにてReadOnly状態のxfdlファイルのプロパティウィンドウからコンポーネントのプロパティ値が編集できる不具合を修正しました。(Enumタイプとしてリストから選択できる項目に対して、方向キーで選択できるエラーです。) |
75595 | nexacro studioのデザインタブにて、追加レイアウトのタブをマウス右クリックした際にコンテキストメニューが表示された状態でもコンポーネントのツールバーが非活性にならない不具合を修正しました。 |
75500 | Gridコンポーネントのbinddatasetプロパティをレイアウトごとに個別で設定している場合、nexacro studio上でGridコンポーネントを右クリック>「StateView > Bind」をチェックを入れてバインドされたコンポーネントを確認する場合に、追加レイアウトのbinddataset情報ではなく、Default Layoutのbinddataset情報が表示される不具合を修正しました。 |
89950 | nexacro studioのメニューから「Deploy > Packing(Archive & Update)」項目を選択した際、実行環境リストの下にOptionウィンドウが表示できるリンクボタンを追加しました。メニューの「Deploy > Settings」と同じ機能です。 |
89954 | nexacro studioのプロパティウィンドウにて、デフォルト値を持っているコンポーネントのプロパティ値を変更してから、再度デフォルト値に戻した場合、ソースコード内で該当のプロパティ項目の記述を維持するように変更しました。 例えば、Buttonコンポーネントのvisibleプロパティ値を「false」に変更し、再度「true」に戻した場合、Sourceタブのコードにて「visible="true"」といった記述が維持されます。 |
90140 | CSSエディタのIntellisense機能が動作する場合、子セレクターを追加するための点(.)を入力するか、Statusを追加するための大括弧([)を入力した際に、CodeSnippetリストが表示される不具合を修正しました。 |
Easy UI
RP | 説明 |
---|---|
90079 | nexacro studioのProject Explorerからプロジェクトの右クリック>「New > View Template」もしくは「New > Model」を選択した際に、該当のウィザード画面が表示されない不具合を修正しました。 nexacro studioのEasy UIウィンドウでView Templateプロパティを編集し、コンテキストメニューの「Refresh All」項目を選択した際に保存されていない項目があるという警告ウィンドウを表示するように変更しました。 nexacro studioのEasy UIウィンドウでView Templateプロパティを編集する際に、保存されていない状態で編集中という表示(*)が消える不具合を修正しました。 nexacro studioのEasy UIウィンドウでView Templateプロパティ値を編集した後、ホットキー(Ctrl+S)で保存できない不具合を修正しました。 |
90042 | View Templateのコード内で1つのフィールド値と複数のコンポーネントを接続した場合、GenerateされるXML Componentsタグ内のfields項目が正しく処理されない不具合を修正しました。 |
その他
RP | 説明 |
---|---|
90186 | NREのライセンスのactivation日付が無効の場合に表示される文言をより明確な文言に修正しました。 |
90142 | 実行画面でマウスの右クリック時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE10以下のバージョンで発生したエラーです。) |
90116 | WebBrowserコンポーネント内のコンテンツを拡大した後に、デバイスの「戻る」ボタンの操作によりアプリが異常終了する不具合を修正しました。(AndroidのNREで発生したエラーです。) |
90059 | WheelZoom機能の使用時にマウスイベントで処理される座標値が正しく処理されない不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
90015 | xmoduleファイル内の追加DLLのロードが必要な場合に当該のモジュールが見つからない不具合を修正しました。 |
89973 | アプリの起動時のスプラッシュウィンドウが終了する前に、他のアプリを操作する場合、画面のクリックができない不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。) |
89956 | Environmentのenableinspectorプロパティ値が「false」であり、nexacro.exeの実行時に-RPP -brkオプションを設定している場合、アプリのロード中に停止する不具合を修正しました。(Windows、macOSのNREで発生したエラーです。) |
89934 | リモートデバッグ時に接続が終了するか、アプリが異常終了する不具合を修正しました。(Windows、macOSのNREで発生したエラーです。スクリプトのソースコードの量が多い場合に発生したエラーです。) |
89875 | デスクトップ上のショートカットによりアプリを起動すると、スプラッシュウィンドウの画像表示後に異常終了する不具合を修正しました。(WindowsのNREで発生したエラーです。スプラッシュ画像がGIFファイルである場合、実行環境によって断続的に発生したエラーです。) |
89834 | nexacro.exeの実行時に-brk "true"オプションを設定している場合、リモートデバッグとしてChromeに接続した降、アプリの実行が停止する不具合を修正しました。(macOSのNREで発生したエラーです。) |
89682 | ステップ機能(stepcountプロパティ)とMLM機能を両方使用しているアプリケーションにて、ステップ機能を使用しているレイアウトからステップ機能を使用していないレイアウトに切り替わった際に、コンポーネントのクリック操作ができない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
89447 | 画面上に配置しているコンポーネントをダブルタップした際に、画面が拡大または縮小される不具合を修正しました。(iOS13バージョン以上のSafariで発生したエラーです。) |
89357 | 画面を拡大・縮小する場合、system.screenToClientX、system.screenToClientYメソッドを使った座標変換が正しく処理されない不具合を修正しました。 画面を拡大・縮小する場合、マウス操作やタッチ操作時にEventInfoオブジェクト内のcanvasx、canvasy、clientx、clientyプロパティ値が不正になる不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
88806 | Environmentのcheckversionプロパティを「true」に設定している場合、version情報が正しく処理されない不具合を修正しました。 |
89489 | nexacro studioにてEnvironmentのcheckversionプロパティ値を「true」に設定し、NRE Launchとして実行した場合、Divコンポーネント領域でコンテキストメニューより「View Source」を選択すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
ヘルプ内容の修正および追加
RP | 説明 |
---|---|
90221 | ヘルプの項目のProgressBarコンポーネントの説明にて、使用可能範囲の値を修正しました。 |
90190 | ヘルプの項目のサポートしないGroupBoxコンポーネントのonkeydown、onkeyupイベント項目を削除しました。 |
90166 | ヘルプの項目のXPushオブジェクトのlayouturlプロパティ値に関する説明を補完しました。 |
90131 | ヘルプの項目のloadStyleメソッドの説明にて、過去のバージョンで修正された機能についた欠落していた説明を記載しました。 |
90125 | ヘルプの項目のDataObjectオブジェクトのonsuccessイベントの説明を補完しました。 |
90108 | ヘルプの項目のコンポーネントのhscrollbar、vscrollbarプロパティの説明にて、実行環境により返すオブジェクトが異なることを記載しました。 |
90106 | ヘルプの項目のGridコンポーネントのtreeinitstatusプロパティの説明のにて、「collapse,null」や「expand,null」の場合の葉(leaf)ノードの状態処理に関する説明を補完しました。 ヘルプの項目のCellControlオブジェクトのtreestateプロパティの説明の中で、プロパティ名の誤記を修正しました。 |
90087 | ヘルプの項目のExcelImportObjectオブジェクトのimportfilemodeプロパティの説明にて、プロパティを「local」に設定した場合の動作の誤記を修正しました。 |
90072 | ヘルプの項目のTouchEventInfoオブジェクトのtouchinputinfosプロパティのSyntaxの誤記を訂正しました。 |
90016 | ヘルプの項目のFramesオブジェクトの各プロパティにてSyntaxの誤記を修正しました。 |
89979 | ヘルプの項目のopenメソッドのobjParentFrameパラメータを「null」に設定した場合の動作の誤記を修正しました。 |
89939 | ヘルプの項目のhotkeyプロパティの説明に、入力装置に関する制約事項を追加しました。 |
89863 | ヘルプの項目のnexacro.Dateオブジェクトのparseメソッドにて、サンプルコードの誤記を修正しました。 |
89841 | ヘルプの項目のonclickイベントの説明にて、キーボード入力によるイベント発生に関する内容の誤記を修正しました。 ヘルプの項目のImageViewerコンポーネントのBasic Key Action説明を追加しました。 |
89827 | ヘルプの項目のRadioコンポーネントのtextプロパティのデフォルト値に関する説明を補完しました。 |
89727 | ヘルプの項目のListViewコンポーネントのDetailコントロールのTypeNameの誤記を修正しました。 |
89722 | ヘルプの項目のcalendardisplaynulltypeプロパティ値が「default」である場合の説明を修正しました。 |
89663 | ヘルプの項目のPluginオブジェクトのusepersistdataプロパティにて、一部欠落しているコードを修正しました。 |
85800 | ヘルプの項目のinputtypeプロパティ値の設定に関する説明を補完しました。 |
85717 | ヘルプの項目のPopupMenuコンポーネントのitemheightプロパティの説明にて、デフォルト値の誤記を修正しました。 |
85219 | ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのapplyChangeメソッドの説明にて、ROWTYPEの変更に関する説明を補完しました。 |
85218 | ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのapplyChangeメソッドの説明にて、イベント処理の誤記を修正しました。 |
84758 | ヘルプの項目のEnvironmentオブジェクトの説明にて、WREでの実行時の制約事項を追加しました。 ヘルプの項目のEnvironmentオブジェクトのenableaccessibility、iconプロパティのSyntaxの誤記を修正しました。 |