バージョン情報
Product Version | 21.0.0.1400 |
---|---|
File Version | 2023.2.28.1 |
使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。
新規機能
ExcelImportObjectにデータをサーバーに送信する際に使用するデータ形式を設定するプロパティを追加しました。(RP 96280)
説明 |
---|
|
|
iOSアプリのネイティブ領域でnexacroのロードが終了した時点を把握するためのインタフェースを追加しました。(RP 95965)
説明 |
---|
|
|
エラー修正
基本コンポーネント / オブジェクト
Animation
RP | 説明 |
---|---|
95493 | Animationオブジェクトのoncompleteイベント関数内でFormオブジェクトのcloseメソッドを実行した際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
Calendar
RP | 説明 |
---|---|
96295 | Calendarコンポーネントのテキスト編集領域に日付の値を入力した後、上下のスピンボタン(calendarspinupbutton、calendarspindownbutton)を押下した場合、onspinイベントの発生時にCalendarSpinEventInfoオブジェクトのprevalueプロパティ値とCalendarコンポーネントのvalueプロパティ値が不正な値で処理される不具合を修正しました。 |
96256 | typeプロパティ値が「spin」であるCalendarコンポーネントにて、calendareditの編集モードで上下方向キーを入力すると、キャレット位置の値の基準ではなく、本日の日付を基準に値が変更される不具合を修正しました。 |
96109 | typeプロパティ値が「normal」であるCalendarコンポーネントのポップアップカレンダーが、Calendarコンポーネントが隠れる位置に表示される不具合を修正しました。 |
DataObject
RP | 説明 |
---|---|
95495 | DataObjectオブジェクトのrequestメソッドの実行時にonerrorイベント関数内でChindFrameオブジェクトのformurlプロパティを変更すると、onerrorイベントがもう一度発生する不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。) |
Dataset
RP | 説明 |
---|---|
95924 | Datasetオブジェクトにて、nullのデータに対してapplyChangeメソッドを実行した後に値を変更した場合、resetメソッドにより元の値(null)に戻らない不具合を修正しました。 |
Edit
RP | 説明 |
---|---|
96274 | autoskipプロパティ値が「true」であるEditコンポーネントにて、テキストの入力時に自動フォーカス移動した次のコンポーネントがComboコンポーネントである場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(21.0.0.1200以降のバージョンで発生したエラーです。) |
96100 | Formから表示したモーダルウィンドウを閉じた後、Editコンポーネントのキャレット位置がマウス操作で変更されない不具合を修正しました。(21.0.0.1200以降のバージョン、且つWindows NREで発生したエラーです。) |
95847 | displaynulltextプロパティが設定済であり、且つpasswordプロパティ値が「true」であるEditコンポーネントにて、Webブラウザの自動入力機能を使用している場合、自動入力機能が動作しなかったり、入力されたパスワードがそのまま表示される不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。) |
ExcelExportObject
RP | 説明 |
---|---|
96306 96307 | ExcelExportObjectオブジェクトのcommdataformatプロパティの設定値に関係なく、通信時のcontent-typeが固定値(text/xml)で処理される不具合を修正しました。 |
96133 | Gridコンポーネントのheadのセルをマージしている場合、 該当のセルの次のセルが表示されていない状態でExcelファイルが生成される不具合を修正しました。 |
96053 | suppressプロパティが設定されたGridコンポーネント内の垂直方向にスクロールした後にエクスポートすると、マージした領域のborderが表示されていない状態でExcelファイルが生成される不具合を修正しました。 |
96046 95913 | Gridコンポーネントのsuppressalignプロパティ値が「first」である場合、一部のセルのデータの表示位置が設定通りになっていない状態でExcelファイルが生成される不具合を修正しました。 |
96007 | Gridコンポーネントにて、cssclassプロパティ値が適用される1番目のセルの値が空値である場合、スタイル設定の一部が適用されていない状態でExcelファイルが生成される不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
96002 | XCSSファイルで設定している.Grid .body .row .cell[userstatus=selected]のFontの色をcssclassプロパティ値として指定している場合、全てのRowに反映された状態でExcelファイルが生成される不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
95827 | マージされたセルがあるGridコンポーネントでさらにmergeCellメソッドを実行した場合、mergeCellメソッドでマージされたセルが正常に反映されていない状態でExcelファイルが生成される不具合を修正しました。 |
FileDialog
RP | 説明 |
---|---|
96205 | FileDialogオブジェクトの実行権限の要求が処理されない不具合を修正しました。(Android NREでtargetSdkVersionの値を33に設定している場合に発生したエラーです。) |
Form
RP | 説明 |
---|---|
96038 | Formオブジェクトのonorientationchangeイベントが発生しない不具合を修正しました。(Android NREで発生したエラーです。) |
95532 | ステップ機能(画面分割)を使用しているFormにて、Divコンポーネント内に配置しているEditコンポーネントにフォーカスがある状態で任意のキーを入力すると、Formオブジェクトのstepindexが0に変更される不具合を修正しました。(21.0.0.400以降のバージョン、且つモバイルNREで発生したエラーです。) |
Grid
RP | 説明 |
---|---|
96290 | GridコンポーネントのCellオブジェクトのcombodisplaynulltextプロパティを設定していて、バインディングされたDatasetオブジェクトのデータ値がundefinedである場合、何も表示されない不具合を修正しました。 |
96050 | edittypeプロパティ値が「mask」であるGridコンポーネントのセルに対して、exprプロパティにカラム名を含む数式を設定してtextプロパティ値はDatasetオブジェクトのカラムをバインドした場合、セルの編集モードでexprプロパティ値の数式が繰り返し演算された結果値が表示される不具合を修正しました。 |
96019 | GridコンポーネントのmergeCellメソッドによりマージされたセルに「selected status」が適用されない不具合を修正しました。 |
95875 | GridコンポーネントのCellオブジェクトのtreelevelプロパティ値によって異なるcssclassが適用されるように設定している場合、折りたたまれたツリーを展開すると、autosizingtypeプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。 |
ListView
RP | 説明 |
---|---|
96163 | ListViewコンポーネントのoncellclickイベントハンドラ関数内でshowModalメソッドの実行時にcellbuttonが表示されない不具合を修正しました。(モバイルのNREで発生したエラーです。) |
95814 | XCSSファイルで設定しているListViewコンポーネントの.ListView .body .expandbar[userstatus=collapse]の-nexa-iconプロパティの画像が適用されない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
95778 | ListViewコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのfilterメソッドを繰り返し実行すると、フィルタリング機能が正常に動作しない不具合を修正しました。 |
96273 | ListViewコンポーネントのsetBandPropertyメソッドの実行後にshowDetailBandメソッドが実行されない不具合を修正しました。(21.0.0.1301以降のバージョンで発生したエラーです。) |
MaskEdit
RP | 説明 |
---|---|
96204 | MaskEditコンポーネントに文字を入力したり、入力文字を選択、削除する際に、キャレット位置が正常に処理されなかったり、文字の選択、削除、入力ができない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。) |
96203 | typeプロパティ値が「string」であり、且つformatプロパティ値が「####.##.##」であるMaskEditコンポーネントのテキスト編集領域をタッチすると、文字入力用のソフトウェアキーボードが表示される不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。) |
Sketch
RP | 説明 |
---|---|
96043 | Sketchコンポーネントのeditmodeプロパティ値が「text」である場合、2回目以降の入力ではテキストボックスが表示された状態では入力できず、再度クリックした際にキャレットが表示され入力モードに切り替わる不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
96023 | Sketchコンポーネントのeditmodeプロパティ値が「text」である場合、 2回目以降の入力ではテキストボックスが表示された状態では文字が入力できない不具合を修正しました。(Windows NREで発生したエラーです。) |
95912 | SketchコンポーネントのloadSketchメソッドによりBase64でエンコードされたデータを画面に表示した後、editmodeプロパティ値を「text」に変更してテキスト入力を試みた際に、テキストボックスに不正なメッセージが表示される不具合を修正しました。 |
95385 | editmodeプロパティ値が「stroke」であるSketchコンポーネントにて、描いた線などをclearメソッドで初期化した後、Sketchコンポーネント以外の領域でlbuttondownしてからマウスボタンを離さずにSketchコンポーネント領域内にそのまま移動させると、初期化で削除された内容が再度表示される不具合を修正しました。 |
Tab
RP | 説明 |
---|---|
96252 | Tabコンポーネントのtabbuttonitemオブジェクトのborder-bottomプロパティを0pxに設定しても下側の境界線が表示される不具合を修正しました。(21.0.0.1301以降のバージョン、且つNREで発生したエラーです。) |
Textarea
RP | 説明 |
---|---|
96034 | TextAreaコンポーネントにテキストを入力している状態でsystem.printメソッドを実行すると、入力テキストではなくdisplaynulltextプロパティに設定しているテキストが出力される不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
WebView
RP | 説明 |
---|---|
96010 |
|
その他(コンポーネント / オブジェクト)
RP | 説明 |
---|---|
96316 | openメソッドにより表示された画面にて、Environmentオブジェクトのdatatyperuleプロパティ値が「1.0」でしか処理されない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
96253 | cssclass プロパティ値を変更した際にアプリが異常終了する不具合を修正しました。(Android NREでtargetSdkVersion値を31以上に設定した場合に発生したエラーです。) |
96207 | cssclassプロパティ値を変更した場合、backgroundプロパティ値が反映されない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
96181 | nexacro.openメソッドのobjParentFrameパラメータ値としてnullを指定している場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(21.0.0.501以降のバージョンで発生したエラーです。) |
95858 | nexacro.loadStyleメソッドの実行時にモードレスウィンドウに反映されない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
95821 | XMLHttpRequest의 onreadystatechange 속성 콜백 함수에서 getAllResponseHeadersメソッドの実行時にheader情報が返らない不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
95662 95232 | 画面の表示倍率を縮小した後にモーダルウィンドウを表示させると、マウスドラッグ操作によりMainFrameオブジェクト領域の端まで移動できない不具合を修正しました。 |
95569 | ChildFrameオブジェクトのmoveメソッドの実行後に親Frameオブジェクトのフォーカスを移動すると、ChildFrameオブジェクトの位置が初期化される不具合を修正しました。 |
95476 | TCPClientSocketオブジェクトがサーバー側から強制的に切断されると、onerrorイベントが発生した後にopenメソッドにより再度接続できない不具合を修正しました。(Windows NREで発生したエラーです。) |
96122 96041 | nexacro.setWheelZoomメソッドにより設定された表示倍率が、Formオブジェクト内のWebBrowser、WebViewコンポーネントに適用されない不具合を修正しました。(Windows NREで発生したエラーです。) |
その他(トランザクション)
RP | 説明 |
---|---|
96302 | DatasetオブジェクトのsaveJSONメソッドの実行した場合、もしくはtransactionメソッドのnDataTypeパラメータ値として「3:JSON」を指定して実行した場合、不正なJSONデータが生成される不具合を修正しました。 - transactionメソッドのstrInDatasetsパラメータ値の送信タイプのオプションが「:N」である場合、「:A」に設定時のJSONデータが生成される不具合 - transactionメソッドのstrInDatasetsパラメータ値として複数のDatasetオブジェクトを指定している場合、カンマ(,)が付かない状態でJSONデータが生成される不具合 - DatasetオブジェクトにRowが存在しなかったり、Org_ROWにColumnデータが存在しなかった場合、不正なJSONデータが生成される不具合 |
96272 | transactionメソッドの実行時に、受信データがXML形式であり、且つ複数のDatasetに長いデータを含む場合、もしくはデータが存在しなかったりColumnInfo情報が存在しない場合、パッシングエラーが発生してデータを正常に受信されない不具合を修正しました。(21.0.0.1301以降のバージョンで発生したエラーです。) |
96249 | transactionメソッドの実行時に、受信データがSSV形式であり、且つDatasetにRowが存在しないデータを含む場合、パッシングエラーが発生してデータを正常に受信されない不具合を修正しました。(21.0.0.501以降のバージョン、且つWREで発生したエラーです。) |
96239 | transactionメソッドの実行時に、受信データがXML形式であり、且つ複数のDatasetがchunkedしている場合、パッシングエラーが発生してデータを正常に受信されない不具合を修正しました。(21.0.0.1301以降のバージョン、且つNREで発生したエラーです。) |
96176 | transactionメソッドの実行時に、受信データがXML形式であり、且つ複数のDatasetにRowが存在しないデータを含む場合、受信したデータに空のRowが가 追加される不具合を修正しました。(21.0.0.1301以降のバージョン、且つNREで発生したエラーです。) |
96099 | transactionメソッドの実行時に、受信データがXML形式であり、且つColumnもしくはRowが大容量データである場合、パッシングエラーが発生してデータを正常に受信されない不具合を修正しました。(21.0.0.700以降のバージョン、且つNREで発生したエラーです。) |
96004 | Environmentオブジェクトのhttptimeoutプロパティを0に設定している場合、transactionメソッドの実行時に断続的にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
アクセシビリティ
RP | 説明 |
---|---|
96091 | FormオブジェクトのsetWaitCursorメソッドの実行時にスクリプトエラーが発生した不具合を修正しました。(NREで発生したエラーです。) |
95993 | Comboコンポーネントに仮想カーソルの移動時にdisplaynulltextプロパティ値を2回読み上げる不具合を修正しました。(AndroidのChromeで発生したエラーです。) |
95944 95680 | typeプロパティ値が「dropdown」であるComboコンポーネントに仮想カーソルの移動後、ダブルタップ時にcombolistが表示されない不具合を修正しました。(AndroidのChromeで発生したエラーです。) |
96180 | Formオブジェクトのstepshowtypeプロパティ値が「action」である場合、選択ボックスがstepcontrolに移動する不具合を修正しました。(Android、iOSで発生したエラーです。) |
Sense Readerの利用環境
アクセシビリティ関連不具合で、Sense Reader 8.1バージョンの仮想カーソル機能およびChromeの利用時に発生した不具合は以下の一覧にまとめて掲載します。
RP | 説明 |
---|---|
96271 | テキスト編集領域を持つコンポーネントの前にenableプロパティ値が「false」であるCalendaもしくはSpinコンポーネントがある場合、テキスト編集領域を持つコンポーネントへ移動すると、CalendarもしくはSpinコンポーネント値を読み上げる不具合を修正しました。 |
96270 | Layoutオブジェクトのstepindexプロパティ値を変更した場合、変更前の値を読み上げる不具合を修正しました。 |
96228 | showModalメソッドにより表示されたモーダルウィンドウにWebBrowserコンポーネントを含む場合、モーダルウィンドウを閉じた際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
96155 | Formオブジェクトにスクロールバーが表示されている場合、方向キーによりTabコンポーネントへ移動した際に画面がスクロールすると、Tabコンポーネントの位置ではなく、画面下部に移動する不具合を修正しました。 |
96128 | Divコンポーネントのaccessibilityenableプロパティ値が「false」である場合、仮想カーソルの移動時にフォーカスが移動されない不具合を修正しました。 |
96083 | 各コンポーネントのaccessibilityenableプロパティ値が「false」である場合、方向キーの入力時に仮想カーソルが移動する不具合を修正しました。 |
96081 | accessibilityroleプロパティ値が「heading」であるImageViewerコンポーネントへ仮想カーソルが移動した場合、誤った値を読み上げる不具合を修正しました。 |
96063 | displaytypeプロパティ値が「checkboxcontrol」であるセルを含むGridコンポーネントにて、 テーブルモードが有効である場合にセル間をCtrl + Alt + 方向キーで移動すると、正しい位置に移動しない不具合を修正しました。 |
96058 | TabキーでCalendarコンポーネントへ移動した場合、valueプロパティ値を2回読み上げる不具合を修正しました。 |
95992 95995 | スクリプトにより各コンポーネントのaccessibilitylabelプロパティ値を変更した場合、変更前の値を読み上げる不具合を修正しました。 |
95989 | スクリプトによりGridコンポーネントのvisibleプロパティ値を「true」に変更した後に方向キーによりGridコンポーネントへ移動すると、onsetfocusイベントが発生せず、フォーカスを外した際にonkillfocusイベントが発生しない不具合を修正しました。 |
95977 | 各コンポーネントのaccessibilityroleプロパティ値が「heading」である場合、仮想カーソルの移動時にaccessibilityroleプロパティ値を2回読み上げる不具合を修正しました。 |
95976 | Formオブジェクトから上下方向キーで他のFormオブジェクトへ移動した場合、前のFormオブジェクトのtitletextプロパティ値を読み上げる不具合を修正しました。 |
96184 | Datasetオブジェクトのcanrowposchangeイベントハンドラ関数内でEnvironmentオブジェクトのenableaccessibilityプロパティ値を「true」に変更して戻り値を「false」に設定すると、canrowposchangeイベントが2回発生する不具合を修正しました。(21.0.0.1100以降のバージョンで発生したエラーです。) |
96159 | Gridコンポーネントに仮想カーソルのフォーカス移動時に空白行として読み上げる不具合を修正しました。 |
96081 | accessibilityroleプロパティ値が「heading」であるImageViewerコンポーネントへ仮想カーソルを移動した場合、誤った値を読み上げる不具合を修正しました。 |
QuickCode
RP | 説明 |
---|---|
96255 | 紐づいているActionを削除した後、Controller Chain EditorでTriggerを削除できない不具合を修正しました。 |
96218 | [QuickCode Reference > View Component List]ウィンドウでViewコンポーネントを削除した後に他のViewコンポーネントを選択すると、異常終了する不具合を修正しました。 |
95958 | Form Templateの保存時にオプションで指定されたForm Templateの場所ではなく、デフォルトの場所に保存される不具合を修正しました。 |
nexacro studio
RP | 説明 |
---|---|
96285 | CheckBoxコンポーネントのtruevalue、falsevalueプロパティの設定値がプロパティリストのvalueプロパティに反映されない不具合を修正しました。 |
96267 | 画面の解像度設定によって、New Layout画面が見切れる不具合を修正しました。 |
95771 | Application Variablesに追加したDataObjectオブジェクトのプロパティを設定した後にDataObjectオブジェクトのIDを変更すると、プロパティリストの設定値が初期化される不具合を修正しました。 |
95240 | ファイル名に空文字を含む場合、GitのCommitが失敗する不具合を修正しました。 |
94822 | XCSSの編集時にpredefineで登録していないidを使用した場合、Generateするとpredefineコードがそのまま出力され、警告メッセージが表示される不具合を修正しました。 predefineで登録していないidを使用した場合は空値として処理します。 |
94213 | マイドキュメントがネットワーク上のフォルダに割り当てられている場合、ヘルプ(リファレンスガイド)画面の内容が表示されない不具合を修正しました。 |
96126 93059 | Options>Generate Path項目にて、ネットワーク上のフォルダに割り当てられているフォルダが設定できない不具合を修正しました。 |
その他
RP | 説明 |
---|---|
96296 96213 | ライブラリ内のセキュリティ関連のソースコードを補完しました。 - 乱数生成関数の修正 - 空のCatchコードブロックの削除 |
96245 | フォントが滑らかに表示されない不具合を修正しました。(21.0.0.700以降のバージョン、且つAndroid NREで発生したエラーです。) |
96200 | ライブラリ内のZip Path Traversal脆弱性関連のソースコードを補完しました。(Android NREでの脆弱性対応です。) |
96086 | Applicationオブジェクトのexitメソッドによりアプリを終了した場合、再度アプリを起動した際に異常終了する不具合を修正しました。(21.0.0.1100以降のバージョン、且つAndroid NREで発生したエラーです。) |
ヘルプ内容の修正および追加
RP | 説明 |
---|---|
96173 | ヘルプの項目のRadioコンポーネントのitemaccessibilityenableプロパティにて、Chromeのサポート表記を修正しました。 |
96080 | ヘルプの項目のAppendix > nexacro_config.xmlに新たに属性(failpass)を追加しました。 |
96217 | ヘルプの項目のExcelExportObjectオブジェクトのcommdataformatプロパティ値の説明にて、デフォルト値の誤記を修正しました。 |