バージョン情報
Product Version | 21.0.0.1200 |
---|---|
File Version | 2022.10.25.1 |
使用環境やブラウザ機能の違い、もしくは製品の制約によって発生する事象については、「製品制約事項」文書を参照してください。
新規機能
Server TypeのAndroid NREのアプリの配布時にUserFontをサポートする機能を追加しました。(RP 95076)
説明 |
---|
|
Windowsデスクトップ環境でWebアクセシビリティ機能の使用時に仮想カーソルをサポートします。(RP 95172)
説明 |
---|
|
変更機能
アクセシビリティ機能を使用している場合、[Alt + 下方向キー]によりCalendarのポップアップが開かれる際にcalendaredit領域の日付を読み上げるように、キャレット位置を変更しました。(RP 95536)
説明 | |
---|---|
変更前 |
|
変更後 |
|
エラー修正
基本コンポーネント / オブジェクト
Calendar
RP | 説明 |
---|---|
95259 | Calendarコンポーネントのtypeプロパティ値が「monthonly」である場合、calendaredit領域に2文字以上の値が入力されない不具合を修正しました。(21.0.0.700以降のバージョンで発生したエラーです。) |
94921 | Calendarコンポーネントのonspinイベントの発生時にCalendarSpinEventInfoオブジェクトのupプロパティ値がspindownbuttonのクリック時でも「1」で処理される不具合を修正しました。 |
Combo
RP | 説明 |
---|---|
94626 | popupsizeプロパティを設定していないComboコンポーネントにて、 表示アイテム数が画面サイズより多い場合(スクロールバーが表示される場合)に一部の解像度の画面で表示可能な領域よりも小さく表示される不具合を修正しました。 |
Dataset
RP | 説明 |
---|---|
94857 | Datasetオブジェクトのデータ変更によりOriginal RecordとUpdated Recordが存在する場合、saveJSONメソッドのstrSaveTypeパラメータ値として「u」を指定して実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
Div
RP | 説明 |
---|---|
95039 | Divコンポーネント内に配置しているコンポーネントのtabstopプロパティ値が全て「false」である場合、TabキーによりDivコンポーネントにフォーカスが移動しない不具合を修正しました。 |
Edit
RP | 説明 |
---|---|
95436 | Editコンポーネントのdisplaynulltextプロパティを設定していて、且つpasswordプロパティを「true」に設定している場合、フォーカス移動時に編集モードに切り替えられない不具合を修正しました。(21.0.0.301以降のバージョン且つWREで発生したエラーです。 ) |
95204 | autoskipプロパティ値が「true」であり、且つmaxlengthプロパティを設定しているるEditコンポーネントにて、次のEditコンポーネントに自動フォーカス移動した場合にinputtypeプロパティ値と関係なく常に文字入力のキーボードが表示される不具合を修正しました。(iOS WREで発生したエラーです。) |
ExcelExportObject
RP | 説明 |
---|---|
95334 95400 95042 | Cellオブジェクトのmaskeditpostfixtextプロパティが設定されているGridコンポーネントをExcelファイルとしてエクスポートすると、maskeditpostfixtextプロパティ値が正しく出力されない不具合を修正しました。 |
95320 | GridコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのデータが1件の場合、Excelファイルのエクスポート時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(21.0.0.1100以降のバージョンで発生しらエラーです。) |
95243 | Gridコンポーネントのマージセルに表示している画像が、エクスポートしたExcelファイル上では同じサイズで表示されない不具合を修正しました。(XENIを1.2.5バージョンにアップデートする必要があります。) |
95146 94966 | エクスポートしたExcelファイル上で、Gridコンポーネントの-nexa-background-oddプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。 |
Grid
RP | 説明 |
---|---|
95338 | Formオブジェクトのonloadイベントハンドラ関数内で、cellsizingtypeプロパティ値が「col」であるGridコンポーネントのenableredrawプロパティを「false」に設定した後にすぐに「true」に変更した場合、GridコンポーネントのsetRealColsizeメソッドでleft bandのサイズを変更すると、cellsizingtypeプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。(21.0.0.800以降のバージョン、且つWREで発生したエラーです。) |
95327 | transactionメソッドの実行時にColumnInfo情報とRow値が存在しないデータを受信した場合、該当のDatasetとバインドされたGridコンポーネントが更新されない不具合を修正しました。(21.0.0.500以降のバージョン、且つWindows NREで発生したエラーです。) |
95321 | displaytypeプロパティ値が「combocontrol」であり、且つedittypeプロパティ値が「combo」であるセルが初期表示時に右端に隠れている位置にある場合、Comboのテキストが横スクロールでは表示されず縦スクロールでは表示される不具合を修正しました。 |
95276 95167 95173 | GridコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのfilterメソッドを実行したり、keystringプロパティによりソート処理を行った際にComboControlにデータが正しく表示されない不具合を修正しました。(21.0.0.900以降のバージョンで発生したエラーです。) |
95000 | GridコンポーネントのsetFormatColPropertyメソッドによりsizeプロパティを変更した後にスクロールすると、一部のカラムが表示されない不具合を修正しました。 |
94953 | GridコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのrowpositionプロパティ値が「-1」である場合、Tabキー入力時に編集可能なセルにフォーカスが移動しない不具合を修正しました。 |
Sketch
RP | 説明 |
---|---|
95178 | ポップアップウィンドウのFormに配置しているSketchコンポーネントにて、タッチ操作で署名などを書く際に正しい位置に描画されない不具合を修正しました。(Android WRE、iOS WREで発生したエラーです。) |
94984 | Sketchコンポーネントにタッチ操作によりフォーカス移動時に点が描画される不具合を修正しました。(iPadOSで発生したエラーです。) |
VirtualFile
RP | 説明 |
---|---|
95315 | VirtualFileオブジェクトのopenメソッドのconstOptionsパラメータ値として「VirtualFile.openRead | VirtualFile.openBinary」を指定している場合、VirtualFileEventInfoオブジェクトのbinarydataプロパティ値が処理されない不具合を修正しました。 |
その他(コンポーネント / オブジェクト)
RP | 説明 |
---|---|
95136 | 内部にWebViewコンポーネントもしくはWebBrowserコンポーネントを配置しているDivコンポーネントをドラッグ&ドロップで他のDivコンポーネントに移動させる場合、ondropイベントハンドラ関数内でsetTimerメソッドを実行した際にontimerイベントが1回しか発生しない不具合を修正しました。(Windows NREで発生したエラーです。) |
95116 | transactionメソッドの実行時に、受信データがXML形式であり、且つ複数のDatasetがchunkedしている場合、データを正常に受信できない不具合を修正しました。(WREで発生したエラーです。) |
94876 | showModalメソッドの実行時に、ポップアップウィンドウに表示されるChildFrameオブジェクトのautosizeプロパティ値が「true」であり、且つFormオブジェクトのLayoutタグ内のwidthとheightの情報が欠落している場合、ポップアップウィンドウが表示されない不具合を修正しました。 |
DeviceAPI
RP | 説明 |
---|---|
95206 | LiteDBStatementオブジェクトのparametersプロパティをスクリプトにより動的に設定した場合、スクリプトエラーが発生した不具合を修正しました。(iOS NREで発生したエラーです。) |
アクセシビリティ
RP | 説明 |
---|---|
95386 | accessibilitylabelプロパティが設定されたDivコンポーネントにて、方向キーにより選択ボックスを移動する際に空白行として読み上げ、Divコンポーネントから次に移動する際にaccessibilitylabelプロパティ値を読み上げる不具合を修正しました。 選択ボックスの移動時にのみaccessibilitylabelプロパティ値を読み上げます。(Chromeで発生したエラーです。) |
95280 | Staticコンポーネントにて、方向キーで選択ボックスを移動した際に空白行として読み上げる不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。) |
95461 | TabコンポーネントのTabPageにて、下方向キーで内部に配置されたコンポーネントに選択ボックスが移動しない不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。ロード後2回目以降の移動時に発生したエラーです。) |
95287 | 下記の通りに設定している場合、フォーカス移動時にラベルの読み上げが正しく動作しない不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。)
|
Fluid Layout
RP | 説明 |
---|---|
94949 | Divコンポーネントのtypeプロパティを「horizontal」、「vertical」、「table」のいずれかの値に設定している場合、内部に配置しているコンポーネントのtextプロパティを変更してFormオブジェクトのresetScrollメソッドを実行した際にfittocontentsプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。 |
QuickCode
RP | 説明 |
---|---|
95468 95468 | QuickCodeペインのModelタブにて、Model項目をModel Service、Model Group以外の項目にドラッグして移動した場合、異常終了する不具合を修正しました。 |
nexacro studio
RP | 説明 |
---|---|
95465 | スクリプトでFormに定義された関数を"this.[FunctionName]("形式で記述する場合、"("文字の入力時にUnspecified errorが発生する不具合を修正しました。 |
95428 | スクリプトでデフォルト引数で関数を定義し、デフォルト値をオブジェクトもしくは配列形式で宣言した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。 |
95302 | TypeDefinitionのServiceにて項目の順序を変更した際にDivコンポーネントのurlプロパティ値として指定されたFormオブジェクトが表示されない不具合を修正しました。 |
94875 | Sense Readerが実行している状態でProjectを再読み込みしたり(refresh)Projectを開くと、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。 |
nexacroモジュール・デベロッパー
RP | 説明 |
---|---|
95326 | Visible ObjectのContents値を「true」に指定して生成した場合、基本テンプレートで生成されるコードに_setContents関数が欠落される不具合を修正しました。 |
その他
RP | 説明 |
---|---|
95253 | MainFrameオブジェクトのopenstatusプロパティ値が「maximize」である場合、アプリを実行した後にウィンドウを最小化した状態でnexacro.exeを-OOオプション付きで実行すると、maximizeではなくnormal状態でアプリが起動する不具合を修正しました。(Windows NREで発生したエラーです。) |
ヘルプ内容の修正および追加
RP | 説明 |
---|---|
95462 | EnvironmentオブジェクトのcheckversionプロパティのRemarkより不要な説明を削除しました。 |
95442 94953 | 一部のコンポーネントに欠落したBasic Key Action、Accessibility Key Actionの項目を追加、修正しました。
|
95502 | GridBandControlオブジェクトのaccessibilityenableプロパティの説明にWREのアクセシビリティの制約事項を追加しました。 アクセシビリティ関連のプロパティのSupported EnvironmentsにChromeのサポートを追記しました。 |