3月定期バージョンアップ(2019/4/5)

バージョン情報

Product Version

14,0,1,3100

File Version

2019.3.26.1

セキュリティ対策

  1. nexacrolauncherに存在するリモートコマンド実行の脆弱性を排除しました。(RP.84025)

説明

• keyプロパティ値およびbjsonプロパティ値として指定した文字列から、セミコロン(;)と「.Run」の文字は除去されます。

> 詳細については、管理者ガイドの基本配布方法(URL:http://docs.nexaweb.jp/admin_guide_nexacro_14_ja#6d9550989c24df5c)を参照してください。

  1. execShellメソッドの引数として指定できないファイルの拡張子を追加しました。(RP.84028)


説明

変更前

• 下記の拡張子を指定しても実行されません。

- bat、com、exe、msi

変更後

• 対象となる拡張子を追加しました。(既存の拡張子を含む)

- bat、bin、cmd、com、cpl、exe、gadget、inf1、ins、inx、isu、job、jse、lnk、msc、msi、msp、mst、paf、pif、ps1、reg、rgs、scr、sct、shb、shs、u3p、vb、vbe、vbs、vbscript、js、ws、wsf、wsh、dll、hta

新規機能

  1. XPUSHのプロトコルバージョンにより多重Pushが使用できるプロトコルを追加しました。(RP.84006、84007)

追加されたプロパティ

protocolversion

X-PUSHとの通信プロトコルのバージョンを区別するために使用されるプロパティです。


>XPush.set_protocolversion(strProtocolVersion)

>set_protocolversion(2):モバイルOSが提供する通知メッセージ用のプロトコール(XPush v2.5.x)

>set_protocolversion(3):多重Push用のプロトコール

> デフォルト値:2

projectid

多重Pushの対象となるプロジェクト名を設定するプロパティです。


>protocolversionプロパティ値が「3」である場合にのみサーバーに送信されます。

>デフォルト値はundefinedですが、サーバーには空文字列として送信されます。

エラー修正

基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP

説明

82178

Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示したウィンドウから、さらにshowModalメソッドを実行する際にstrIDパラメータを指定していなかった場合、モーダルウィンドウが表示されない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

Calendar

RP

説明

84283

dateformatプロパティもしくはeditformatプロパティに対して、日付のフォーマット(年月日の形式)を設定せずに時間のフォーマット(時分秒の形式)のみ設定した場合、数値の入力後にEnterキーもしくはTabキーにより確定すると、不正な値で処理される不具合を修正しました。(14.0.1.3000以降のバージョンで発生したエラーです。)

ChildFrame

RP

説明

84246

ChildFrameオブジェクトのsetFocusメソッドが動作しない不具合を修正しました。(14.0.1.2800以降のバージョンで発生したエラーです。)

83562

MDI構造の画面にて、ChildFrameオブジェクトが一度非アクティブ化されてから、再度アクティブ化された際に、openstatusプロパティ値が元に戻らない不具合を修正しました。(14.0.1.2710以降のバージョンで発生したエラーです。)

83305

ChildFrameオブジェクトのformurlプロパティ値をスクリプトにより変更した状態でFormオブジェクトのreloadメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83174

ChildFrameオブジェクトで呼出しているFormオブジェクト内にWebBrowserコンポーネントを配置している場合、ChildFrameオブジェクトが2つ以上重なって表示されると、WebBrowserコンポーネントが残像として残る不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Combo

RP

説明

82306

下記のとおりに設定している場合、Comboコンポーネントからの項目選択によってバインドしているDatasetオブジェクトのカラム値が更新された後に発生するDataset.onrowposchangedイベント関数内でDataset全体を更新し、他のRowを選択すると、変更されたカラム値が他のRowにも反映される不具合を修正しました。

・Combo.typeを「search」、「filter」、「filterlike」のいずれかに設定している

・Combo.valueをDatasetオブジェクトとバインドしている

Dataset

RP

説明

82845

transactionメソッドの実行時のエラーコードが負の数である場合、Datasetオブジェクトが初期化されRow Typeが「NORMAL」に更新される不具合を修正しました。

82823

transactionメソッドの実行時のエラーコードが負の数である場合、Datasetオブジェクトがレスポンスとして返されたデータに更新される不具合を修正しました。

82671

addRowメソッドを実行した後にexchangeRowメソッドを実行すると、Rowの位置が移動されない不具合を修正しました。

Edit

RP

説明

84205

他のEditコンポーネントをクリックした際にonkillfocusイベントが発生しアラートダイアログが表示された後、Editコンポーネントに値を入力できない不具合を修正しました。この問題はEditコンポーネントのonkillfocusイベント関数内でalertメソッドを実行する場合に発生します。(IE11で発生したエラーです。)

83780

パッチム(韓国語の子音で終わる終声)のある3文字以上の韓国語を入力しEnterキーをタッチ押下した際に、onkeyup関数内でのvalue値が不正な値で処理される不具合を修正しました。(iOSで「Hangul 10 key」アプリにより文字入力した場合に発生するエラーです。)

83778

2文字以上の韓国語を入力しEnterキーを押下した際に、onkeyupイベント関数内でのvalue値の1文字が欠落した状態で処理される不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

83576

imemodeプロパティを「hiragana」に設定し、且つlengthunitプロパティを「ascii」に設定しているEditに、maxlengthプロパティ値として設定した最大長を超えた文字数を入力し確定した状態でさらにスペースキーを押下すると、スペースが入力されてしまう不具合を修正しました。(14.0.1.3000以降のバージョンで発生したエラーです。)

83295

inputtypeプロパティを「number」に設定し、且つdisplaynulltextプロパティを設定しているEditコンポーネントにて、入力時に数字キーボードが表示されない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

Grid

RP

説明

84265

Gridコンポーネントのselectscrollmodeプロパティを「scroll」に設定し、且つondragイベントを設定していない場合、body領域を左右方向や上下方向にドラッグした際にスクロールしない不具合を修正しました。(14.0.1.1800以降のバージョンで発生したエラーです。)

83486

Cellオブジェクトに文字列を入力する際にテキスト編集領域がソフトウェアキーボードの裏に隠れる不具合を修正しました。(iOSのHTML5環境で発生したエラーです。)

83485

Cellオブジェクトに文字列を入力する際にテキスト編集領域がソフトウェアキーボードの裏に隠れる不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

83469

Cellオブジェクトのedittypeプロパティを「masknumber」に設定している場合、セルの編集時にソフトウェアキーボードが一瞬表示されてすぐに消える不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

83446

Cellオブジェクトのeditdisplayプロパティ値が「display」である場合、韓国語を入力した後にTabキーを押下すると、最後に入力した文字が消えてしまう不具合を修正しました。(Edgeで発生したエラーです。)

83440

Gridコンポーネントの横スクロールバーの位置が最右端である状態でappendContentsColメソッドを実行すると、スクロールバーが勝手に移動する不具合を修正しました。

83438

ツリービュー(Cell.displaytype="tree")として設定しているGridにて、バインドされたDatasetオブジェクトのtreestate値が0である場合、ステータス値が正しく処理されない不具合を修正しました。(14.0.1.3000以降のバージョンで発生したエラーです。)

83435

autofittypeプロパティを「col」に設定しているGridにてright bandを設定すると、right bandとbody band間のスペースが広がる不具合を修正しました。(14.0.1.2700以降のバージョンで発生したエラーです。)

83391

ツリービュー(Cell.displaytype="tree")として設定しているGridにて、moveRowメソッドによりスクロールバーの位置がずれる不具合を修正しました。(14.0.1.2860以降のバージョンで発生したエラーです。)

83389

Gridコンポーネントのontreestatuschangedイベント関数内でDatasetオブジェクトのデータを変更する際にスクロール位置が初期化されてしまう不具合を修正しました。

83379

autoenterプロパティ値が「key」である場合、セルの値を編集してEnterキーにより確定すると、入力文字が一文字増える不具合を修正しました。(14.0.1.2401以降のバージョンで発生したエラーです。)

83378

ツリービュー(Cell.displaytype="tree")として設定しているGridとバインドされたDatasetオブジェクトのenableeventプロパティ値を「false」に変更した状態でデータを更新し、再度enableeventプロパティ値を「true」に戻すと、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83297

タブレット端末にてGridコンポーネントのセル領域をダブルタップした際に、oncelldblclickイベントが二度発生する不具合を修正しました。(Microsoft Surface端末のIE11、Runtime環境で発生したエラーです。)

83280

バインドされたDatasetオブジェクトがフィルタされた状態でGridコンポーネントでデータを編集した後、transactionメソッドのコールバック関数内でenableredrawプロパティを「false」に設定してからフィルタ状態を解除した後、enableredrawプロパティ値を再度「true」に戻すと、データが正しく表示されない不具合を修正しました。

83196

Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティおよびedittypeプロパティを両方とも「date」に設定し、且つcalendardisplayプロパティを「display」に設定しているGridにて、バインドされた値が編集モードでしか表示されない不具合を修正しました。(14.0.1.2800以降のバージョンで発生したエラーです。)

83165

Gridコンポーネントにて、任意の位置に横スクロールした状態でsetFormatメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83160

Cellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「checkbox」である場合、チェックボックスが選択できない不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

83028

下記のとおりに設定しているGridにて、キーボードの方向キーによりセルを移動し編集モードに切り替えられた際に文字が全選択されない不具合を修正しました。

・Grid.autoenter="select"

・Cell.editautoselect="true"

・Cell.combotype="filterlike"

82985

left bandを設定しているGridコンポーネントで横スクロールした際に、hscrollbarのposプロパティ値に対して、trackbarの操作時の値とincbuttonおよびdecbuttonのクリック時の値が一致しない不具合を修正しました。

82969

Gridコンポーネント上のチェックボックスを選択した後にスクロールした際に、Pseudoのスタイル表示が解除されない不具合を修正しました。

82631

controlbuttonプロパティをfocused状態のPseudoのスタイルに設定しているGridにて、ボタンにフォーカスを与えた後、キーボード(Tabキーもしくは方向キー)により他のセルへフォーカスを移動した場合、移動前のセルに対してfontのスタイル表示が解除されない不具合を修正しました。

82527

個々のセルのデータを維持した状態でマージしたセルのdisplaytypeプロパティを「checkbox」に設定したGridコンポーネントでスクロールした際に、チェックボックスがセル上に2つ表示される不具合を修正しました。

82339

Cellオブジェクトのedittypeプロパティを「text」に設定している場合、onkeyupイベント関数内でsetCellPosメソッドを実行すると、該当のセルの位置に移動されない不具合を修正しました。

81999

autoenterプロパティ値が「select」であり、且つselecttypeプロパティ値が「cell」であるGridとバインドされたDatasetオブジェクトのoncolumnchangedイベント関数内でsetCellPosメソッドを実行すると、セルがEnterキーにより編集モードにならない不具合を修正しました。

Plugin

RP

説明

83737

Waitカーソルの一部がPluginコンポーネント領域の背面に表示され、見切れる不具合を修正しました。(Plugin.windowedプロパティを「true」に設定した場合にのみ、Waitカーソルの画像が正常に表示されます。)

PopupDiv

RP

説明

83928

WebBrowserコンポーネントを配置しているPopupDivコンポーネントがtrackPopupByComponentメソッドにより表示できない不具合を修正しました。(14.0.1.2400以降のバージョンで発生したエラーです。)

83303

PopupDivコンポーネント内にEditコンポーネントを配置している場合、テキスト編集領域をクリックした際にソフトウェアキーボードが表示されず、PopupDivコンポーネントウィンドウが閉じられてしまう不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Static

RP

説明

82997

usedecorateプロパティを「true」に設定した場合、指定以外の一般的なタグが適用される不具合を修正しました。

Tab

RP

説明

83528

insertTabpageメソッドを繰り返し実行する場合、特定の条件でスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83468

bordertypeプロパティをThemeで設定していない場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83089

アプリケーションの初期ロード時にTabコンポーネントにフォーカスを与えると、tabbuttonのサイズが大きくなる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

TextArea

RP

説明

84098

paddingプロパティを設定している場合、編集領域をマウスでクリックした位置とキャレット表示位置が異なる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

83209

スクリプトによりvalueプロパティを設定した場合、表示テキストが途切れる不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。)

WebBrowser

RP

説明

84305

WebBrowser内に表示しているコンテンツに対して、画面のタッチイベントが動作しない不具合を修正しました。(14.0.1.2800以降のバージョン、且つiOSで発生したエラーです。)

82797

urlプロパティ値としてHTMLリソースを指定している場合、HTML Inputタグにフォーカスを与えた際にテキスト領域がソフトウェアキーボードの裏に隠れる不具合を修正しました。

その他(テキスト編集領域を持つコンポーネント)

RP

説明

83637

テキスト編集領域を持っているコンポーネントにて、韓国語の入力時に右SHIFTキーを使用すると、無効な値が入力される不具合を修正しました。(サムスン電子が製造したAndroidタブレット端末でデフォルトキーボードを使用する場合に発生したエラーです。)

83404

テキスト編集領域を持っているコンポーネントが画面表示領域の外に配置されている場合、コンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのclearDataメソッドを実行すると、画面が勝手にスクロールした後に元の位置に戻る不具合を修正しました。(14.0.1.2730以降のバージョン、且つIE11で発生したエラーです。)

78531

テキスト編集領域を持っているコンポーネントにフォーカスを与えると、ソフトウェアキーボードの裏に隠れる不具合を修正しました。(iPad端末で発生したエラーです。)

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP

説明

83874

openメソッドによりモードレス(Modeless)ダイアログを2つ以上表示した状態でウィンドウを閉じた際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83644

removeChildメソッドによりオブジェクトを削除できない不具合を修正しました。(14.0.1.2400以降のバージョンで発生したエラーです。)

83432

trackPopupメソッドによりPopupMenuコンポーネントを表示している状態で親ウィンドウのホットキーが動作しない不具合を修正しました。(14.0.1.2600以降のバージョンで発生したエラーです。)

83230

コンポーネントのテキストのhalignプロパティ値が「right」である場合、setZoomメソッドにより拡大すると文字の一部が見切れる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

83219

CalendarコンポーネントおよびMaskEditコンポーネントに日本語IMEモードで全角文字を入力した後に半角文字を入力すると、先頭の1文字が入力されない不具合を修正しました。(macOSのSafariで発生したエラーです。)

83157

showModalメソッドによりポップアップウィンドウを表示した後、ポップアップウィンドウ内のEditコンポーネントのonkeydownイベント関数内でcloseメソッドを実行する場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

83112

transactionメソッドを繰り返し実行した場合、cookie値が重複して設定される不具合を修正しました。

82805

動的に生成したWebBrowserコンポーネントをDivコンポーネントのaddChildメソッドにより追加した場合、WebBrowserコンポーネントが表示されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

82594

Divコンポーネント内にGridコンポーネントおよびTabコンポーネントを配置している場合、Divコンポーネントのenableプロパティを一度「false」に設定してから「true」に変更すると、Gridコンポーネントのenableスタイルが変更されない不具合を修正しました。

75828

一部のイベントを除いて、各コンポーネントのaddEventHandlerメソッドにてサポートしないeventidが指定できる不具合を修正しました。

デバイスAPI

RP

説明

83604

VirtualFileオブジェクトのopenメソッドの実行時にgetFileSizeメソッドの戻り値が0として処理される不具合を修正しました。(14.0.1.2802以降のバージョン、且つiOSで発生したエラーです。)

nexacro studio

RP

説明

82304

Windowsのマイドキュメントフォルダをネットワークパスとして指定している場合、nexacro studioからThemeファイルを開く際にtheme.cssファイルが開けない不具合を修正しました。

82209

正規表現の構文のあるスクリプトに対して、nexacro studio上でFunctionリストが表示されない不具合を修正しました。

79581

MLM機能を使用しているFormにて、DefaultレイアウトのStyleプロパティを設定した後、追加レイアウトの他のPseudoのStyleプロパティ(enabledを除く)を設定した状態でレイアウトを切り替えると、プロパティリスト上に不正な値で表示される不具合を修正しました。

79576

MLM機能を使用しているFormにて、追加レイアウトのプロパティ値(positionプロパティを除く)を変更した状態で、一度Defaultレイアウトに切り替えてから再度追加レイアウトに戻ると、該当のコンポーネントのposition設定値が全て消える不具合を修正しました。(14.0.1.2401以降のバージョンで発生したエラーです。)

75831

GlobalDatasetオブジェクトのidプロパティ値をプロパティリストから変更した場合、すぐに適用されない不具合を修正しました。

その他

RP

説明

83677

アプリのスプラッシュ画面の画像が存在しない場合、初期ロード時にアップデート状況を表すダイアログが表示されない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

83474

タブレット端末にてタッチ操作によるスクロールが動作しない不具合を修正しました。(Windowsタブレット端末のChrome、Edgeで発生したエラーです。)

83399

ソフトウェアキーボードがコンポーネントのテキスト編集領域の手前に表示される不具合を修正しました。(14.0.1.2801以降のバージョン、且つAndroid端末のChromeおよびSamsungブラウザで発生したエラーです。)

82251

Themeで変更したDatePickerControlオブジェクトのdaycolorプロパティ値が反映されない不具合を修正しました。

71789

無名関数(Anonymous function)スクリプトがGenerate時点で削除されてしまう不具合を修正しました。

ヘルプ内容の修正および追加

RP

説明

84025

ヘルプの項目のkeyプロパティおよびbjsonプロパティに、特定の文字(;、Run)の削除に関する説明を追加しました。

83588

ヘルプの項目のコンポーネントのwordwrapプロパティの説明に、HTML5環境での動作に関する注意書きを追加しました。

83223

ヘルプにて、下記の項目のサポートブラウザの誤記を修正しました。下記の項目はEdgeブラウザをサポートしません。

Objects > XComponents > Combo > Property > overflowtextposition

Objects > Misc. Objects > System > Method > setClipboard

Objects > XComponents > Combo > Property > imemode

Objects > XComponents > Grid > Objects > Cell > Property > editimemode

79744

ヘルプの項目のStepコンポーネントのstepcountプロパティにて、注意書きを追加しました。

82205

ヘルプにて、Datasetオブジェクトの下記のメソッドのRemarkの説明から、サポートしない「Logical Dataset」関連の文言を削除しました。

・getRowType、getDeletedColumn、getColCount、getDeletedRowCount、mergeData、setConstColumn、reset